ボストンテリアとパグのいびき

睡眠には欠かせないいびき 時たま自分のいびきで起きてしまう 犬たち もういびき無くしては寝れない私

ベルサイユ宮殿 行きました。

2011-02-20 20:50:10 | キルト
オプションでベルサイユ宮殿に行きました。
はじめは行かないつもりでした。
ツワーに申し込む時には 寒いと聞いていたので 
フランスの南のパリからだいぶかかるので寒いと思い 
オプションには申し込まなかったのですが
あまりにもいい天気なので寒いこともないだろうと思い
2日前に申し込みました。
8000円です。
高速でベルサイユまで行きました。
団体で前もって申し込むと 何時予約と決められた時間に入れます。
一般だとすごい行列を並ばないといけないので時間の無駄になってしましす。
意外にも早く着いたので ベルサイユ宮殿の近くの手芸店に行くことになりました。

店員には日本の方もいました。
どこに行っても日本人の店員はいますね。
そんだけ日本人旅行者は多いのですね。

予約の時間10時になったので ベルサイユ宮殿に行くことに
本当に大きすぎて 良くこんなのつくったな と思いました。
それにしても晴れていいお天気 ショールでもいいぐらいですよ。
皆さん暑い暑いと言ってました。
てんじょうが高すぎて
その時代はすごい寒かったようです。
まず起きて健康かどうかをチェックしたそうです。
王様など上の方だけがなめしのタイツを履いていたそうです。

王様とマリーアントワネット妃の寝室です。
映画でみた感じと同じでした。
カーテンなど壁紙などゴブラン織りの分厚い豪華なものでした。


舞踏会の広間には沢山のシャンデリアがあり
毎晩のようにパーティーがあったのだなとうっとりでした。


庭はシンメトリーになっていて大きな池がありその奥は庭になっています。
あまりの広さにうまく写真が撮れません。

本当に暖かい日でした。
またくるとは思いませんが 来て良かったなと思いました。

追伸  娘の来ているコートは 持ってきたダウンが暑過ぎなので
パリで買いました。 なかなか ベルサイユにあっていると皆さんに言われました。ピカピカ。
私は薄いコートにショールだけでした。

最新の画像もっと見る