![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c8/5fe3b276bef9c39152e39a430c8ed08f.jpg)
まだ2歳なのにこのお乳 たまりません。 どこまで戻るか心配です。
若いのである程度戻るかな?
たっぷりなお乳ですがなんせ6匹 中にはズルコシイ者もいます。 吸い付きが違います。小さい子はすっている時一服します。そのスキに捕られます。大きい子は一服なくお乳がちぎれるぐらいチュチュです。だから
たっぷりすってる子 おこぼれをもらう子 大きさが違います。でも大丈夫 もうすぐ 離乳食です。これだけは人間があげるので たっぷり あげます。やはり動物は生存競争なので強い子が勝ちですね。
若いのである程度戻るかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
たっぷりすってる子 おこぼれをもらう子 大きさが違います。でも大丈夫 もうすぐ 離乳食です。これだけは人間があげるので たっぷり あげます。やはり動物は生存競争なので強い子が勝ちですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
ミルクタンクです。張っているときは熱を持ってます。お乳を飲んでいるときも熱いのかハアハア言ってます。だから人間の赤ちゃんの粉ミルクを飲んでます。犬のミルクは添加物が入っているのでそれに値が高いです。
人間の赤ちゃんの粉ミルクは十分に調べてのミルクなので栄養たっぷりです。でも赤ちゃんは飲みません。味が違うのでしょう。すごい食欲ですがみんなお乳になってます。
この頃 あずきママの顔の方にみんな遊びにいきます。口をなめたり 耳の所に行ったりと 行動範囲も広くなり 腕の力も強くなりママを乗り越えて行きます。お気に入りはおっぱいですがそれかママの首もとです。マフラーのように首にひっついてます。