きたが「上地雄輔」の大ファンで、いつも彼のブログをチェックしています。
実はやじも彼のあっけからかんとした所は大好きです。
ま、恋人にするにはちょっと常識無さ過ぎ・・・
今日の「クイズヘキサゴン」。
「京都フリープランの旅」に出た野久保直樹、スザンヌ、上地雄輔。
3人は別々に奈良県のとある場所を10時に出発し、
18時までにゴールとなる京都市内の料亭に到着しなければ夕食なしとなる。
持ち物は京都市内の地図と現金5千円、シカせんべいのみ。
吉野の蔵王堂に置き去りにされてもそこが奈良県だと気づかない野久保。
飛鳥に置き去りにされてもやはりそこが奈良県だと気づかないスザンヌ。
奈良公園に置き去りにされて、鹿を見て山羊だという上地。
しかもそれが奈良だと思わない・・・
世間一般に奈良の知識ってそんなもんなのかな~。
それとも彼らだけ?
いや、これも演出?
暖かくなったら、葛城街道(九品寺~櫛羅)までハイキングしてみようかな。
大和三山が見えて眺めがいいんですよ。
帰りに「かもきみの湯」に入ってね。
あんなにひどくないけど、ボクも気持ちわかります・・・
方向音痴なんで・・
あっ!奈良や!やじさんや!と思いながら見てました。
ほんとに皆本気なのかな~っといつも思いながら見ています!って俺も人のこと言えるような脳ミソではないんですが…。。。
痛み我慢せずに早め早めに病院に行って下さいね。お大事にして下さい。
うちらも方向オンチですよ~。
ただね、吉野にいて、飛鳥にいて、奈良公園にいて、
自分たちが京都にいるって信じているのもどうかと。
あ、でも名古屋のテレビ塔の下で、
「札幌?」って思うかもしれないやじです。
体調いかがですか?
今奈良は「鹿男あおによし」で、
プチ盛り上がりです。
「お昼にロケしていたよ~」なんて。
先日の放送でも、やじの利用する近鉄の駅の名前が出ていたり。
彼らのあの姿がマジだったら、
わが国の初等教育大失敗ですね。
お互いに痛みは我慢しないで、
さっさと病院に行かないといけませんね。
上地君のブログを覗いてみると、
どうも演出じゃあないみたいですね。
でも、その姿を見て安心している相方もどうかと。^^;
自分はどちらかというと香田晋さんかな~。
この人たちと喋っていると面白いかもしれないけど、
つきあうと疲れそう…
NHKの子育て番組に出演中の「つるの剛士」君も、
ギャップが面白いですよね。
迷ってもぜんぜんへっちゃらなんですけれど、
自分の生活の範囲以外に興味ない人は、
わからないんじゃないんでしょうかねー
自分はこの番組は見てなかったんですけれど、
相方さんはたまたま見ていて、ゴールの下鴨茶寮に
すんごく興味あったようでしたが、
タレントのみなさんは、ちゃんとゴールできたんでしょうかねー
僕もやじさんが住んでる街だ!!!って見ていました。
上地君の発言は、大爆笑してしまいました^^
先週奈良を彼氏とブラブラしていました。
奈良公園で、「鹿男あおによし」のロケがされていました♪
奈良は本当に素敵なところが多いので、大好きです!