いつも通り21:20東京発最終のぞみ号を予約していたのですが、
疲れたので帰ることにしました。
東京駅で新幹線の指定席を変更してもらって、一番早い列車に。
車窓からの東京タワー。
車内販売でプレミアムモルツと弁当を買いました。
駅弁は品川名物貝づくし。
新横浜までの間に日没を迎えました。
もう富士山なんて見えないだろうな、と思っていたら、見えました。
しかし、あっという間に雲に隠れてしまいました。
いつも通り21:20東京発最終のぞみ号を予約していたのですが、
疲れたので帰ることにしました。
東京駅で新幹線の指定席を変更してもらって、一番早い列車に。
車窓からの東京タワー。
車内販売でプレミアムモルツと弁当を買いました。
駅弁は品川名物貝づくし。
新横浜までの間に日没を迎えました。
もう富士山なんて見えないだろうな、と思っていたら、見えました。
しかし、あっという間に雲に隠れてしまいました。
半日で六本木と上野、
美術館で三展と動物園。
相変わらず精力的ですね~、うらやましい。
ビールの後ろにある雑誌、
もしかしてグリーン席?
だとしたら羨ましいです。
そうです、グリーン席です。
いつも歌舞伎座で歌舞伎を観て帰る時、
最終のぞみに乗らざるを得ないことが多いんです。
以前寝過ごして新大阪駅まで行ってしまったことがあったのですが、そうすると帰れなくなってしまうんですね。
で、新大阪駅でホテルを取ると1泊8000円くらい。だったら、グリーン席にして、乗務員に起こしてもらった方が安上がり。
指定席に乗った時に起こしてもらえるか尋ねたらそれは出き兼ねるということでしたので、いつも帰りはグリーン席。
今回はその席の時刻変更なので、自動的にグリーン席になりました。