連日のように水遣りの前にベランダの植物を撮影しているのですが、今日ショッキングなものを見つけてしまいました・・・
大葉がどんどん大きくなっていています。
こまめに使っているので、脇芽がどんどん出てきていますね。
挿し芽にした凛々子。
脇に生えてきた唐辛子、思い切って切ってしまいました。
挿し芽にしたミントも脇芽が出ていて、うまく根付いたようです。
大根葉、3回収穫したのに、またこんな感じに。
で、ショックだったのはこれです。
実っている凛々子に、尻腐れ病・・・
病気といっても、カルシウム不足のようです。
今あ日コーナンに寄ってカルシウム買ってこないといけませんね。
今から補給して、次の実に効果あるのかはわかりません。
で、今日の朝日新聞にこんな記事が。
張り切ってカメラを持って昼休みに自転車に乗って訪れたのですが、メモリーカードを挿入するのを忘れ、
本体のメモリーに2枚だけしか保存できませんでした。(涙)
夕方帰ってきて洗濯物を取り入れたときの東の空。
よく晴れていますね。
そして、暫くして西の空が夕焼けに染まっています。
で、今夜の夕食は茄子3本を使って、炒め煮。
ベランダの大葉を千切りにしてトッピングです。
あ、カルシウム買ってくるの忘れた・・・。あ、歯医者に行くのも忘れた・・・。
よかったですね、双頭蓮見てベランダには四つ葉のクローバー生えて、今年はやじさんにとって良い年なんじゃないでしょうか?!
いろいろな変わった現象が起きますね。
そうそう、今日はスーパームーンです。あいにく曇り空ですが。