涙と笑いのHIV奮闘記

自分とは無関係と思っていた病気と思いがけなく向かい合い、闘病を続けるオヤジの日記。
仕事に趣味に彼氏との生活に奮闘中。

暑い一日:なのに、こんなところへ

2007年08月19日 | 相棒とのこと


今日も暑い日でした。
彼が「スーパー銭湯に行きたい。しかも今まで行ったことのないところへ!」
とおねだりするので、
堺市にある「堺浜楽天温泉祥福」という天然温泉のスーパー銭湯へ行ってきました。


ただ風呂入るだけではおもしろくない。


折角堺市まで行くんだから、仁徳天皇の古墳と、その南にある堺市博物館くらいは行かないと。


本当は堺市立文化館とか自転車博物館とか刃物伝統産業会館とか、
旧堺燈台とかにも行きたかったのですが、
暑いのと、車で行ったのとで、市内をうろうろするのが面倒。


実はやじは堺の会社に2年ほどいたことがあったのですが、
駅と会社の間、居酒屋くらいしか知りません。


奈良から車に乗って出発。
第二阪奈道路から阪神高速へ。
東大阪線から環状線、堺線を通って、堺に着くまで45分ほどです。


久しぶりの高速は緊張しますね。
高速といってもいずれも最高速度60km/hなのですけどね。
思い切って70km/h出して、しかも左車線を走っているのに、
後ろからあおられたり、パッシングされたり。
怖かったです。


途中あおられ、追い越された車が覆面パトカーに捕まっていたり、
指示器も出さずに割り込んできた車が結局料金所で料金を払っている列に並んでいる横を
ETC搭載のやじの車がスッと専用レーンで通り過ぎてちょっと気分すっきりしたり。


幸い渋滞もありませんでした。


彼がナビを仁徳天皇陵にセットしたので、とんでもない道をゆかされました。
だって目的地が古墳の中心。
恐ろしい思いをしました。


仁徳天皇陵。世界一の面積をもつ墓です。



日本史の教科書にでてきましたよね。


もちろんこんな風に俯瞰してみることはできないので、
実際に古墳の前にたってもこんもりとした緑しかみえませんが。


正式には 百舌鳥耳原中陵(もずみみはらのなかのみささぎ)というそうです。
この古墳を中心として多くの(48基)古墳が集まっています。(百舌鳥古墳群)



右が仁徳天皇の古墳、左が履中天皇の古墳。
左下がいたすけ古墳、右下が御廟山古墳。
写真にはその他小さい古墳がいっぱい写っています。


奈良にも古墳が多いですが、堺市、羽曳野市、藤井寺市には案外古墳がたくさんありますね。


仁徳陵を道隔てたところにあるのが堺市博物館。
手帳があれば無料です。一般は200円。JAF割引もあります。


古墳のことや自由都市堺、鉄砲や刃物産業の事の展示があります。


堺といえば、千利休。
茶の湯の大成者で、堺の商人。豊臣秀吉の茶の湯の師ですね。
堺市博物館のある大仙公園にその像がありました。



博物館を出てすぐのところに堺市の茶室があります。
「伸庵」と「黄梅庵」があって、庭園を見学することができました。


もう一人堺といえば、与謝野晶子。
明星派の歌人ですね。
「君死にたもうことなかれ」で有名ですね。
彼女の像が南海堺駅の前にありました。



あと、堺といえば?
行基(東大寺大仏を建立)、坂田三吉ですかね。
そうそう、O-157 事件とか・・・。


涼しくなったらレンタサイクル(堺駅、堺東駅、大仙公園、自転車博物館にあるよ。
一日300円。しかもすてきな自転車。おばちゃん自転車じゃないです。
なんといってもシマノの口上があるからね!)でめぐってみたいな~。


帰りも渋滞無くスムーズ。
奈良につくと、俄かに空が暗くなり、稲光が始まりました。
夕立でもくるかな?




 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (伊右衛門)
2007-08-19 22:34:57
ほぉー、堺にいらしてたんですね。
僕の実家は、その辺り(古市古墳群)なので、懐かしいですね。
よく自転車であちこちの古墳を回りましたよ。
高校生のころは歴史が大嫌いだったので、古墳なんか見向きもしなかったんですけどね。
そのころから歴史に興味があれば、もうちょっと違ってたかも、なんて思うんですよ。

祥福の湯もよく行ったなぁ。
そのころは洞窟風呂とかあったんですが、この前テニスの後に行ったら、それはなくなってましたね。
久しぶりにゆっくりと風呂につかりたくなってしまいました。
返信する
今日も暑かったですね (M.I)
2007-08-19 23:24:06
スーパー銭湯や温泉、内風呂と違い開放的でいいですよね。

自分も今夜は近くの銭湯(いちおう温泉)へ行こうと思います。



今週末は建て替え前に一度は歌舞伎座に入ってみたいと言う小学生と二部を観劇です。

どんな感想か楽しみ。

明日は演舞場のチケット先行発売日、気合い入れて会社行きます!

また寄らせてください。



返信する
古市古墳群 (やじ)
2007-08-20 07:44:22
>伊右衛門さん
古市古墳群っていうと、西名阪から見える古墳群ですよね。
一番大きい古墳は応神天皇の陵だったかな。
次の天皇が仁徳天皇ですよね。
奈良から藤井寺・羽曳野、そして堺と、
古代の繋がりがロマンをかきたてます。

この頃の時代の記録ってあまりなくって、
古事記や日本書紀なんかのちょっと言い伝えっぽい記録で、余計に想像する余裕ってのがありますよね。

○○病院の隣の祥福の湯はよく行ったのですが、今回行った祥福の湯は埋め立て地の中に突然できたショッピングセンターの中にありました。
車じゃないと行けないですよね。

東京のパレードいかがでしたか?
返信する
Unknown (やじ)
2007-08-20 07:53:06
>M.Iさん

小学生が歌舞伎を観たい、ですか?
将来有望ですね。

二部というと、ゆうれい貸家と舌切雀ですね。
三津五郎と勘三郎。
かなり心動かされます。
やじは、三部の裏表先代萩に興味ありますが、
八月は予算切れです。

新橋は勘三郎の俊寛、連獅子、文七元結ですね。
いい席とれるといいですね。

やじは9月は歌舞伎座9/24昼夜通し、日帰り強行軍です。
返信する

コメントを投稿