先日、
指定難病の申請について
管轄の保健所に問い合わせた所、
臨床調査個人票は
自分で厚労省のHPをチェックして
特発性多中心性キャッスルマン病
(以下MCDとする)用の
欄がHP上に上がったら
自分でダウンロードして
主治医に書いて貰って下さいと言われたので
毎日チェックしています。
厚労省のPC用HPを開くと
上部に検索窓があるので
【指定難病】と入力すると
指定難病のページに飛んで
平成29年4月1日施行の指定難病(新規・更新)
のボックスがあり、
※画像をクリックすると大きく表示されます。

この表が出て来ます。
この表の参考告示番号は
現在330番の先天性気管狭窄症
迄となっています。
保健所の方に
MCDは331番目の疾患なので
次にアップされると教えて貰いました♪
あ〜、待ち遠しい!
(((o(*゚▽゚*)o)))
指定難病の申請について
管轄の保健所に問い合わせた所、
臨床調査個人票は
自分で厚労省のHPをチェックして
特発性多中心性キャッスルマン病
(以下MCDとする)用の
欄がHP上に上がったら
自分でダウンロードして
主治医に書いて貰って下さいと言われたので
毎日チェックしています。
厚労省のPC用HPを開くと
上部に検索窓があるので
【指定難病】と入力すると
指定難病のページに飛んで
平成29年4月1日施行の指定難病(新規・更新)
のボックスがあり、
※画像をクリックすると大きく表示されます。

この表が出て来ます。
この表の参考告示番号は
現在330番の先天性気管狭窄症
迄となっています。
保健所の方に
MCDは331番目の疾患なので
次にアップされると教えて貰いました♪
あ〜、待ち遠しい!
(((o(*゚▽゚*)o)))