キャッスルマン病とわたし。

稀少難病『特発性多中心性キャッスルマン病』になってしまったわたしの日々。
夫・Uさん&チワワに支えられて。

指先の水泡!

2014-09-12 | その他の病気のこと。
今年もまた

左手の人差し指の先っちょに

いくつもの水泡が出来てました。


ちっちゃい水泡が

左手の人差し指の指先や爪の横の辺りにプツプツできて、

痒くなって、

表皮が硬くなって、

しばらくして水疱の水が抜けると

その水が抜けた部分の皮が剥けてきて、

ついウッカリ、殆ど無意識のうちに

この皮をめくってしまうのですが、

想定外に激しく剥けてしまい

表皮の下の真皮が剥き出しになって

めっちゃ水分とかがしみて痛くなるという事を

繰り返してしまう私。



 指の先っちょに小さい水疱が複数個できては水が抜けて皮が剥ける


なんでこんな風になってしまうのかなぁ~、

痛みを伴う事もあるし、イヤだなぁ~と思っていたんだけど、

ググってたら

ついに、

どうやら「これかな?」って思うのがあったのです


それは、

読売オンラインの掲示板「発言小町」の中の一つのトピ。

【 毎年、手の指に水泡ができるんです・・・なぜ? 】

これを読んでいくと、

どうやら「汗疱(かんぽう)」といって、

「汗が出ることができずに、内側に溜まってしまう」

言わば「汗の代謝異常」らしいのです。


掲示板に書かれていた内容をピックアップすると、

・汗の代謝異常に効果的な治療はなく、完全に治る方法もない。

・皮膚が薄い人ができてしまう

・水泡を潰してみて、ちょっと粘りのある成分が出てきたら汗

・皮膚科では炎症止めのステロイドと一緒にアルミニウムの液体制汗剤を処方された

・台所用洗剤を「石けん洗剤」に変え、ハンドソープも石けんにした

 ⇒界面活性剤が多く含まれているものは特に肌の油分を奪ってしまい皮膚が弱くなってしまうから

・寝る時にベビーパウダーを指にパタパタしてからは出ていない

・かゆみや腫れは症状がひどいときは何をしても悪循環なので、皮膚科の強い薬で一旦クールダウンする方がいい


などなど。


今のところ皮膚科を受診するほどでもないのかなぁと思っているので、

「汗の代謝異常」だとにらんで、

皮が剥け過ぎてしみたり出血したときは

バンドエイドを貼って皮膚を保護しながら

とりあえず様子を見ています。



あわせて「汗の代謝異常」といえば

ひざ小僧も汗をかいた後など

かゆくなったり盛り上がるような水疱ができて

ついついかきむしってしまい

ジュクジュクする事があるので、

汗をかいたらひざ小僧をウェッティーでよ~く汗をふき取るようにしたら

かゆみが抑えられて

ずいぶんラクになりました。


 アイリスAg+ ペット用ウェットティッシュ 80枚 99円(税込み)

私が愛用しているのはこのウェッティー。

ペット用なんだけど、ノンアルコール&無香料だし、単価も安い

安い割にはそこそこ厚手で拭きやすく、

使い勝手がよいシロモノです

私はトライアルで購入していますが、

ドラッグストアに置いてある事もあります。

(値段はちょっと高くなってるけど。)












にほんブログ村 病気ブログ 免疫の病気へ
にほんブログ村
↑ にほんブログ村に参加しています。 バナーをクリックして下さると嬉しいです♪
人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。