今日は新嘗祭なので、
太陽の恵み、
大地の実りと収穫に感謝しつつ
秋田県産
あきたこまちの新米を頂き、
神様のパワーを少々
お裾分けさせて頂きました。
こちらの
開運料理人 ちこさんのコラムによると、
米の「こ」は
「こめる」という意味。
「め」は「恵み」という
意味合いがあり、
「こめ」は、
「神様からの恵みが
込められたもの」という意味を持ち、
稲の「い」は「いのち」、
「ね」は「根っこ」
という意味合いがあり、
日本人の命を支えるという意味が
含まれているそうです。
普段お米は健康の為に
お米4合に大麦100gを混ぜて
まとめ炊きしてから
130gずつタッパに詰めて
主に夕飯に頂いているのですが、
今日は新米に感謝と言う事で
まっさらな白米を
お茶碗にグラム数を計る事なくついで
新米を味わいました。
日本に生まれて良かったぁー