先週末初めての谷川岳登山に行ってきました。
例年この週は谷川岳一の倉沢の一つ手前の沢「マチガ沢」で開催されるスラローム大会に出場しているのですが、今年は残雪が少なく中止となってしまったので急きょ山登りに変更しました。
今回のメンバーは、高校時代は山岳部でならしたというスキークラブの先輩ほか3人です。
前日5日(金)の朝10時ころ霧雨の降る都内を出発し、沼田にある「吹割(ふきわれ)の滝」を見て「坤六(こんろく)峠」を越え、川の流れとたくさんの滝がきれいな「照葉(てりは)峡」を通って「奈良俣ダム」を見学し、夕方5時ころ湯檜曽温泉のホテルに無事到着。
翌6日(土)朝9時ころホテルを出発、20年ぶりくらいで5年前に新しくなった天神平ロープウェイに乗り天神平スキー場に到着、装備を整えてから小雨が降る中登山を開始しました。
霧がかかって景色は全く見えませんでしたがそのうち雨もほとんどあがり、つつじやシャクナゲなどいろいろな高山植物を観察しながら快調に歩を進めました。
途中鎖のかかった急な岩場や雪渓を越え、ちょうど12時ころ山頂の「トマの耳」に到着、谷川岳初登頂に感激のひと時を過ごしました。(カンパーイ!)
山頂すぐ下の避難小屋で約1時間程の昼食と休憩を取り同じコースを下山。
下山の途中では晴れ間も見えて「水上」の町なども眺めることができました。
4時ころ無事ホテルに戻り、ゆっくり温泉につかって汗を流してから帰路につきました。
1泊2日の旅でしたが、前日の観光コースも登山のスケジュールも無駄がなく大変楽しい旅を満喫して帰ってきました。
紅葉の「照葉峡」もまた素晴らしいと聞き、また秋にはゆっくり訪れたいと思っています。
(写真は谷川岳山頂のトマの耳にて)
例年この週は谷川岳一の倉沢の一つ手前の沢「マチガ沢」で開催されるスラローム大会に出場しているのですが、今年は残雪が少なく中止となってしまったので急きょ山登りに変更しました。
今回のメンバーは、高校時代は山岳部でならしたというスキークラブの先輩ほか3人です。
前日5日(金)の朝10時ころ霧雨の降る都内を出発し、沼田にある「吹割(ふきわれ)の滝」を見て「坤六(こんろく)峠」を越え、川の流れとたくさんの滝がきれいな「照葉(てりは)峡」を通って「奈良俣ダム」を見学し、夕方5時ころ湯檜曽温泉のホテルに無事到着。
翌6日(土)朝9時ころホテルを出発、20年ぶりくらいで5年前に新しくなった天神平ロープウェイに乗り天神平スキー場に到着、装備を整えてから小雨が降る中登山を開始しました。
霧がかかって景色は全く見えませんでしたがそのうち雨もほとんどあがり、つつじやシャクナゲなどいろいろな高山植物を観察しながら快調に歩を進めました。
途中鎖のかかった急な岩場や雪渓を越え、ちょうど12時ころ山頂の「トマの耳」に到着、谷川岳初登頂に感激のひと時を過ごしました。(カンパーイ!)
山頂すぐ下の避難小屋で約1時間程の昼食と休憩を取り同じコースを下山。
下山の途中では晴れ間も見えて「水上」の町なども眺めることができました。
4時ころ無事ホテルに戻り、ゆっくり温泉につかって汗を流してから帰路につきました。
1泊2日の旅でしたが、前日の観光コースも登山のスケジュールも無駄がなく大変楽しい旅を満喫して帰ってきました。
紅葉の「照葉峡」もまた素晴らしいと聞き、また秋にはゆっくり訪れたいと思っています。
(写真は谷川岳山頂のトマの耳にて)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます