明日は いい日!

花や空がすきです。前向きに生きたい。

久々のパン

2022-10-30 17:48:00 | 日記

私が主にしていた作業は もう 終わったので これからは

家の中のことを 落ち着いてやる時間が増えそうです。

昨日は 鉢物植物たちを室内に 入れました。

夫が 隣町にある圃場で 一日作業しているので お昼ご飯は 手抜き弁当を届けてきたのですが、

うっかり、今飲んでいる抗生剤の薬を 届け忘れてしまいました(;´∀`)

おやつにするための バナナとチョコを入れたパンを焼いてみました。

そして、もう一度 薬と一緒に 届けなおししました。 片道10kmほど 紅葉のすすんだ道をドライブ。気分転換になりました。

ハウスでは、サラダごぼうが 収穫できるようになりました。

はじめて 蒔いてみたのですが

柔らかくて 味も 美味しいです。今は、長さ25cmくらいでしょうか。

鉢に植えた 彼岸花の球根は いま このくらい。。。

あまり葉が 多くないのが 気がかり。。。 😢

HB101を 鉢の土に差してみました。

隣のミカンは・・・3年前くらいに 夫が 食べた柑橘の種をポイと 土に押し込んだため・・・発芽してしまい、

それから ずっと お世話しているものの、花も付かないままで、トゲばかりがのびて、

扱いに困っているものです。

来年 花が付かなければ、諦めようかしら? 

とはいえ、 食べた果物の種って・・・

どうして 植えたくなるのでしょうね (;´∀`)

今日も プルーンの種 を・・・( *´艸`) 水につけて窓辺においたりして。

果樹のある生活は 楽しいでしょうね♪

柿や イチジクなどが育てられる 温室が欲しいです ♪ 夢のまた夢ですね~!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする