おはようございます (*^-^*) コモンマロウが 鮮やかな色の花を開き始めました♪
昨日は 暑い日で 今年初めて 半袖姿でも 汗が出る日でした。
私は 自分のハウスや 畑を「菜園」とカッコつけて 言っておりますが💦
義父は 「○○ちゃんの 実験室」と 呼びます ( *´艸`)
さすが 俳句好きの義父です。 本当に そうなんですよ。
3年目といっても、少しばかりの野菜 果物 花を 面白半分に 育てているだけですし、
食べきれる分だけ! 飾れる分だけ!が モットーですから ♪
昨日 初キャベツをひとつ 収穫して 昼にお好み焼きにして、夕は ロールにしないロールキャベツ風、のおかずにしました。
新鮮でおいしい、ですが 厚みがありすぎて、茹でても、肉が巻けない・・・(;´Д`)
肥料過多 だったのでしょうか (;´・ω・)
今朝 みると カリフラワーの花蕾が 見えました♪ これも 葉が異常に大きくなり、失敗したものと 思っていましたが、
なんとか 食べられそうな気がします。
ズッキーニも、今年初めて 植えました。(次女の 希望です)
他に ミックスフラワーが 咲き始めました。
早く咲いたのは マリーゴールドで、花の色も色々です。
ミックスフラワーは、葉がのびてきても なんの花なのか わからないものも多くて 咲くまで 楽しみが続きます♪
冬に室内で 枯れそうになっていた フリージアが 今 咲いています。1本だけですが
鼻を近づけて 香りを楽しみます。
来春に向けて 新しくイチゴの苗(サマーベリー・女峰・とよのか・ホワイトエンジェル・めちゃうま苺)を買い 新しい土に植えました。
この株から ランナーを出して、新株を作りたいと思います (*^-^*)
実験室だより・・・でした (*^。^*)