明日は いい日!

花や空がすきです。前向きに生きたい。

ココナッツのその後

2024-06-23 08:23:15 | 日記

先日 母の好奇心で 買ったココナッツ「オールド・ココナッツ(完熟)」は

母が、ジュースを ストローで飲み・・・ (味は あまり 好きではなかったようだ (;^_^A )

残った硬いココナッツは、私が加工することになり、持ち帰る。

昨日YouTubeで やり方を学んでから、

 

金槌でコンコンと根気よく叩いて 二つに割って、それから レンジで加熱して→ 少し強かったので茶色い焦げ部分ができてしまった

加熱後 硬い殻を外すのは 意外に大変で、ビニール袋にいれてから、もう一度 金槌で 叩くと 楽に割れて 外れた

 

白い果肉の部分は 薄皮を包丁で削りとってから 細かく適当に切って フードプロセッサーへ

水を足しながら 撹拌していき

それを さらしで絞り、ココナッツミルクと 搾りかすに 分けます

 

搾りかすは フライパンで少し 水分を飛ばして 保存 → お菓子やパンに使います♪

 

ココナッツミルクは 寒天に。

家にある自家フルーツ→( もう終わりが近づいた苺と、初プチトマト、家の裏にあるハスカップ)をとってきて

粉寒天で固める

出来上がり!!

少し甘みが足りなくて 加糖しました (*^^*)

あと一つ 自分の分は まだ仏壇に ありますが・・・

また 気が向いたら やってみましょう

ココナッツは、賞味期限は 書いていないのですが・・・

いま、ラベルをよく見たら、「お買い上げ後は 冷蔵庫で保存してください」と

小さな文字で書かれていました (;^_^A

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする