昨日は、我が家も米不足に直面していたので、朝から開店前のスーパーに並び、なんとかお米を買いましたが、お米は、一種類で銘柄を選ぶことはできませんし、積んであるのも数十個しかなかったので、少し後から来た方は、買えなかったかもしれません。
以前の卵が売り場から消えたときの
記憶が蘇ります
こんな危うい食糧事情で
大丈夫でしょうか?
スーパーのはしごをして、
母の分のお米も5kgだけ買いました
とりあえず、しばらくは、ご飯も食べられそうです😀
そして、久々のカンパーニュも焼きました
かぼちゃのペーストと種を混ぜました
新しいオーブンレンジは、ちょっと、不安でしたが、ちゃんと、焼けました♪
そして、ひとり飯 🤣
ですが、母と家が近いので ご飯やおかずの交換が出来るようになりました🙂
先日炊き込みご飯を作って持っていくと、
美味しかったから、と今日は、母が作った炊き込みご飯を持たされました
程よい、刺激になっているのであれば、
良かったと、おもいます
ときどきは、一緒にたべて、
一緒に散歩もできる、近さです
いろいろ、ありますが
この穏やかな暮らしを大切にしていきたいとおもいます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます