明日は いい日!

花や空がすきです。前向きに生きたい。

丸3年

2025-02-04 19:20:11 | 日記

節分と立春が過ぎましたね

道内も 昨日は 帯広で一晩に120cmの積雪があったというニュースに驚きばかり!

当地は 今年は とても 雪が少なく経過していました。

 節分は ある材料で簡単 恵方巻をつくりました

(カニ・アボカド・卵焼きです)

神社にお参りもして、

今は 母の膝掛を編みながら 過ごしています

 

goo ブログを始めたのは 60歳の誕生日でした

なので、明後日で、丸3年になります。

 

3年間の変化に 自分でも 驚いています。そして、最近は 同じようなことばかりの 繰り返しです。

 

雪が解けたら、土が見えたら、

色々やりたいことが たくさんあるのですが、もう少し先です。

 

誕生日には、ちょうど勤務が休みだったので、

ずっと 気になっていた 「動脈硬化の検査」のため 循環器病院を受診しよう、と決めました。

以前 血管年齢70歳!!と出たのは、2020年の腰の手術の術前検査の時でした。

 

私の家系は 脳血管疾患が多い家系です

コレステロール高めの家系です

 

さて、今の 血管は、何歳??? (*´Д`)

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ただの母娘になった | トップ | 病院受診のハードル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事