明日は いい日!

花や空がすきです。前向きに生きたい。

スローがいいの

2022-02-18 15:50:09 | 日記

今日も 晴れています。つまり 除雪は無し!です (*^-^*) 氷わりは 少しやりました。

昨日から 手にマメができて 少し痛いです。

さて、今日も、パン♪

  

去年自分で作ったかぼちゃです☆彡 種も洗って 炒って 保存しています。

すでに マッシュにしてあるかぼちゃと

今朝 種の殻を剥いて、それも使いました。(普段は ハムスターのおやつとしても活躍しています(*^-^*))

 

野菜を入れたパン生地は 発酵しやすいと、ニンジンパンの時も実感しましたけど、

やはり 今日も発酵が早く 時短でした♪

味は、少し塩味にしたので 飽きのこない ご飯パン風です♡

のこった かぼちゃのマッシュは、かぼちゃ餅にして 食べました。

こんなスローな時間が たまらないです (≧◇≦) 

できるなら 農繁期になっても、パンは 焼けるといいな ♡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度目のシナモンロール

2022-02-17 17:17:04 | 日記

今日は 晴れて明るい空の一日でした。家の周りは 溶けた雪が凍りついて、危ないので

義両親が使う通路だけでも、と

午後から氷割り ! 専用のつるはし型のものをつかって、エンヤコラ~!! 

疲れました ((+_+))

一度やり始めると 辞め時がわからなくなり 手首も腰も キツイのに、

ついつい 続けてしまいます💦 今夜は、また湿布をベタベタ・・・になりそうです。(*´Д`)

 

ところで

今日は パン作り14回目 ( *´艸`)

一番最初に作った シナモンロールを

もう一度 焼いてみることにしました♪

 

 これが 

数年ぶりにパン作りに挑戦で、初めて 作ったシナモンロール。発酵の手際が悪くて、あまり 膨らんでいないようです。

こちらが 今日作ったもの、膨らんでまんまる~!

オーブンレンジで発酵させることに慣れてきたからですね。

ロール感があまりないです けど。

味は 同じでした (*^-^*)

あとひと月もしたら、春の作業が始まります。

土を早く見たいな~~♪

たくさん植えたチューリップが どんな花を見せてくれるのか?

楽しみです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切な時間

2022-02-16 09:19:47 | 日記

昨日は ひとり暮らしをしている実母の病院受診の送迎に出かけました。

左目の角膜のトラブルで 眼帯をしていた母ですが 他は元気。(^◇^)

昨日は 内科受診日でした。

去年の夏に 姉が 頑張って断捨離した母の部屋は、少しづつものが増えて行っているようです。

それは、もう 施設入所しか道はない・・・と一時は あきらめたからで、

今、また一人でも やっていける!と自信が出てきた 証し、なのです。

今の生活を 不安なく楽しめることを できるだけ応援したいと思っています ☆彡

そして、昨日のもう一つの仕事は

孫に会うこと!

 

誕生日を迎えた小学生の孫に 少し遅れたけれど プレゼントを手渡ししてきました。(*^-^*)

娘は毎年 孫たちのケーキを手作りしています。

喜びそうなキャラクターを 考えて作っているみたいですが・・・

娘も共働きをしていますし、

キャラ弁とか、友チョコとか・・・今の時代は、ママたちも大変だろうと思います。

つくづく 私は 昔のママで良かった!!

とはいえ 私もとても不格好ですが 時々は手作りケーキを作っていました (;^ω^)

今では、笑い話の格好の種!にされています (*´Д`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイント

2022-02-14 09:48:10 | 日記

最近は、キャッシュレス時代になり、ポイントをためなきゃ損!みたいな感じも 溢れている。

私のように よくわからないおばあさん👵には ハードルが高い!

ハラハラしながら 電子マネーを使い、もたもたしそうな時は 現金でかわし、なんとか やっている。

便利な面もあるけれど、スキミング?とか? いろいろと 怖いこともある。

でも、ポイントは できるだけ使い切りたい。

上手に貯められなくても、貯まった分は 使いたい ( *´艸`) ♪

クーポンも、恥ずかしいとは 思わずに 使う♪ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 

そんな 私が ひとつ 達成したのは、

JALのマイルを WAONへ交換すること ✨

たぶん 最初で最後の海外旅行に行ったとき 少しマイルが発生♪→(消滅する期限は 来月。)

でも、その後 コロナウイルス感染が広がり始め、国内旅行でさえ いけそうもなくなった。😢

で、夫と私のマイルを 交換可能なポイントになるまで

せっせと イオン系のところで 使いマイルをためた。

そして 今日無事に 交換手続き完了!!6000マイルを3000WAONにできました♪

小さなことで 笑われそうだけど (;´∀`)

達成感あります。

宝くじを買うのも 最近は ポイントを貯め始めました。

 

でも、ひとつ わからないのです

 

マイナンバーカードを作ったときに 

マイナポイントを くれるって、いうことで 申し込んだのですが・・・

あれから 一年以上たちますが??あれって どうなったのでしょう??

一向に 調べることができません。。。(´・ω・)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日のプレゼント

2022-02-13 11:13:51 | 日記

昨日 夫の孫に 二日遅れのプレゼントを渡すことができた 私たち。

(私たちは 再婚夫婦で、それぞれに 3人の子供がいて、合わせて9人の孫がいます)

今日は 私の孫(男の子)の誕生日で、少し前に、何がいい?ときいたら コストコのクマのぬいぐるみ!といわれ、(;^_^A

え~~~~~!!となってしまった。💦

あげるほうも、それが どれだけ 必要なのか?欲しいのか?と 考えてしまうのが プレゼント・・・

前に 夫の方の別の孫が 「勉強したいから、地球儀!」といったときは、

ホイホイと 地球儀を探したものだ♪

 

これが また スイッチのゲームだったりすると・・・(;´∀`) ヤッパリ・・マタネ・・・となってしまう。

オトナの勝手な感情だけど、

私たちも コロナの煽りを目いっぱい受けているので、

たくさんの孫たちにプレゼントをするのが けっこう しんどくなってきている😢

で、今朝もう一度確認してみたら 軟式野球の球がいいという!!

今月末のもう一人の孫は やはり スイッチのゲームになりそうだ。しかも 夏に発売になるもの・・・

 

この先、コロナの影響が 続けば どうなるのだろう・・・

 

まぁ 先のことは なるように しかならないもの

考えるのは やめておきます。。

 

銀手毬というサボテンの小さな花が またひとつ 咲いているのです

百均で買ってから 6年目くらいで、今年初めて花をつけてくれました。

下の方にまた 花芽がひとつ出てきていてます。姿が乱れて

そろそろ 植え替えの時期みたいですが

サボテンは植え替えが 難しそうです。

 

ちなみに 植物好きの私は

夫が買ってくれる アクセサリーよりも

鉢植えの花などを もらった方が 喜びます ( *´艸`) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする