ほたるの絵日記 第二章

~愛犬ほたると綴る犬写真集~

ようこそ、ほたるの絵日記へ!!

ご訪問、ありがとうございます。
雑種犬ほたると綴る、私の愛犬たちとそのお友達の写真集です。
愛犬を撮影するときの参考になれば幸いです。


コメント大歓迎です!!

ブログ村に参加中です

にほんブログ村 犬ブログへ  にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ  にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ  にほんブログ村 写真ブログへ  にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ  ブログランキング・にほんブログ村へ

ごろごろ風ちゃん。

2012-09-13 18:28:40 | EF50mm f/1.4 USM

いよいよ、フルサイズ機が一般普及する時代がやってきたかな。
ニコンのD600が発表になりました。
フルサイズの入門機みたいな存在ですかね。
ソニーはα99の他にも、コンデジにフルサイズのセンサーを載せてきましたしね。

キヤノンはどうするのかな?
入門機は5Dmk2ってことでしばらく売って、高画素機を別に出すのかなぁ?
それとも5Dmk2の代わりの入門機を出してくるのか。

どっちにしろ購入はしないけど、気になりますね~

もしかして、今年のフォトキナはなんにも無しってことはないですよね


ほたる「今日はみんなで、おうちでゴロゴロしちゃった」。


風倭【ミニチュアシュナウザー】
Canon EOS 5D Mark II + EF50mm f/1.4 USM

ライフジャケットの浮力。

2012-09-13 14:41:10 | EF135mm f/2L USM

ファームウェアのバージョンアップがありましたよ、7D。
前回のバグの修正みたいです。
私は、不具合ありませんでしたが、一応バージョンアップしておきました。

それから、ソニーのフルサイズ機α99が発表になりました。
高速連写機じゃなかったのが残念ですが、今回は真面目に作ってきた感がありますね~。
トランスルーセントミラー及びAマウントの将来は如何に!?


ほたる「ももちゃ~ん、もう誰も支えてくれてないよ~」。


ももちゃん【シェットランド・シープドッグ】
焦点距離135mm 絞り優先AE 評価測光露出補正+1 AIサーボAF 高速連続撮影
ピクチャースタイル忠実設定 色温度5500K アンシャープマスク トーンカーブ調整他

Westie Party!~年に1度の白犬まつり~