ふるさと。 2013-10-18 21:52:59 | EF24mm f/2.8 IS USM 霞ヶ浦。 四季に関係なく、白鳥がいます 霞ヶ浦総合公園の風車。 秋の空は、ドラマティックですね。 そう言えば、土浦市民には馴染みの深い水郷プールが工事中でした。 リニューアルなのか、廃止なのか…。 こっち側は、美浦村方面。 一時期の市町村合併の並には流されず、未だに「村」なのは、美浦トレーニングセンターのおかげなのだとか。 左奥に見える四角いビルが、テキサス・インスツルメンツ。 ここも、この村に相当な税金を払っているのかな こっち側は、土浦市街から筑波山方面。 右の奥に見える2つの出っ張りが筑波山で、真ん中のビルは土浦駅前のヨーカドーが入っていたビル。 今年のはじめにイトーヨーカドーが撤退し、駅前なのにガラガラのビル…。 どうやら、市が買い取って来年には土浦市役所がここに移転するらしい。 つくば市の発展とともに寂れていった土浦市、私が幼少の頃、真っすぐ歩けないくらいの人々で賑わってた商店街は今はもう…。 霞ヶ浦で人が呼べないのか? 小学校時代に先生によく聞かされた話、先生が子供の頃は霞ヶ浦で泳げんだって。 まぁ、今も泳げないことはないと思うけど、二、三日は臭いがとれなそうな…。