昨日は午後から、準公用。
年に1回の組合の定期大会。
夜は、役員みんなで御苦労さん会。
こんなコースターがあるお店でした。
料理名はよく覚えていないので、間違っているかもしれません。
大きなベーコンの下には、ポテトサラダ。
海老のアヒージョだったと思います。
肉の盛り合わせ。
ソーセージとフライドポテト。
ピザ。
〆のガトーショコラ。
全て美味しくいただけました。
久しぶりに、夜の旭川を眺めました。
ベロンベロンベロン恒例のお土産です。
酔っていたので、サム爺へのお土産が逆さです。
今年は、組合の役員改選期。
本来ならば、準公用から抜ける予定でいたのですが、60歳以上の契約社員と、コールセンターの有期契約社員が、組織人員の4割を占める現状では、60歳以上が一人いてほしいということで、強引に引き留められ、もう2年、公用、準公用、準々公用の2足ならぬ3足の草鞋履きとなります。
果たして気力・体力が持つのか・・・