昨日は通院日。
昨日の太平山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/16/cd516330943a4fcc3cb6ffe75ddd7fbe.jpg)
会社から救急搬送されて既に1ヶ月以上を経過。
10日もあれば治って職場復帰と多寡を括っていましたが、ちょっと甘かった。
少しづつ良くなってきている感はあるものの、未だに歩いているとフワフワ感があり(浮動性めまい)、身体を動かし過ぎるとその感じが強くなります。
めまい度数といったものがあり、「めまい度数10から3になって、だいぶ改善しています。」と数値で表せればわかりやすいのですが・・・
次は連休明けということで、薬は10日分貰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2d/fe64266eb16af706664fda1357e018e1.jpg)
体調が何ともなければ、今日から楽しい連休となる予定だったのですが・・・
自動車の運転を自主規制しているため、毎年、父親を連れて行っている山菜採りにも出かけられず、タラの芽の天ぷらやアザミのみそ汁は絶望的。
たかが目まいと思っていましたが、されど目まいといった感の今日この頃です。
昨日の太平山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/16/cd516330943a4fcc3cb6ffe75ddd7fbe.jpg)
会社から救急搬送されて既に1ヶ月以上を経過。
10日もあれば治って職場復帰と多寡を括っていましたが、ちょっと甘かった。
少しづつ良くなってきている感はあるものの、未だに歩いているとフワフワ感があり(浮動性めまい)、身体を動かし過ぎるとその感じが強くなります。
めまい度数といったものがあり、「めまい度数10から3になって、だいぶ改善しています。」と数値で表せればわかりやすいのですが・・・
次は連休明けということで、薬は10日分貰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2d/fe64266eb16af706664fda1357e018e1.jpg)
体調が何ともなければ、今日から楽しい連休となる予定だったのですが・・・
自動車の運転を自主規制しているため、毎年、父親を連れて行っている山菜採りにも出かけられず、タラの芽の天ぷらやアザミのみそ汁は絶望的。
たかが目まいと思っていましたが、されど目まいといった感の今日この頃です。