7月1日は日曜日でした。
翌日は月曜日ですが、父さんは日曜日。
あらためて報告していませんでしたが、今月から毎日が日曜日状態。
早い話が無職となりました。
時間がたくさんあるので、山に行くなり釣りに行くなりすればいいのですが、天候が今ひとつ。
そこで、午前中、家事手伝いを済ませてから、書斎(小屋の二階)の整理・片付けをコア業務として毎日を過ごしています。
昨日は、パッチを整理しました。
標準語でいえばメンコというみたいですが、父さんが育ったところではパッチといいます。
殆どが、漫画の絵柄が殆どでしたが、中には役者物が何枚かありました。
小林旭が1枚。
知っている顔とは似ても似つきません。
中にはこんなものも。
若秩父と若乃花。
稲尾です。
今日も、一日整理。
結婚式場から貰った額。
飾る場所が無く30年以上日の目を見ることがありませんでしたが、今日から書斎に飾っておくことにしました。
震災の翌日の新聞。
この日から1ヶ月分を保存しています。
片付けている途中で、ついつい出てくるものに目を止めて、読んだり見たり、捨てようかどうしようか考えたりしているので、作業が終わるのはいつになるか、目途が立ちません。