8日は、爺が事務局を務める、退職者の会の学習会と交流会。
コロナ禍前は、年に1回、全県交流会として一泊二日で100人以上が参加し、グラウンドゴルフなどや宴会を楽しんでいたのですが、100人以上が宿泊し宴会ができる場所も少なく、準備にも時間がかかるため、今年は県内3ブロックに分け、日帰りで学習交流会。先月は大館で50人が参加。今回も50数人。来月は大曲で県南ブロックを予定。
久しぶりに大人数での交流会なので、学習会から交流会(宴会)終了までの4時間、思った以上の盛り上がりで、企画から準備までした爺はほっとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fd/9f809c984168edd337e60fbcb32a7f70.jpg)
コロナ禍前は、年に1回、全県交流会として一泊二日で100人以上が参加し、グラウンドゴルフなどや宴会を楽しんでいたのですが、100人以上が宿泊し宴会ができる場所も少なく、準備にも時間がかかるため、今年は県内3ブロックに分け、日帰りで学習交流会。先月は大館で50人が参加。今回も50数人。来月は大曲で県南ブロックを予定。
久しぶりに大人数での交流会なので、学習会から交流会(宴会)終了までの4時間、思った以上の盛り上がりで、企画から準備までした爺はほっとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fd/9f809c984168edd337e60fbcb32a7f70.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます