新一生青年が!

日常の日記です。

いよいよ危ない!

2022-01-08 16:28:16 | 食事

      1414人って、いよいよって言ってる場合ではない。

      宣言しても感染は広がるし、県民は危機感もない。

      行動も控えているし、マスク、手指消毒、手洗い、うがい等をしていて自分で出来る事はもうない。

      岸田さんが入れさせない、流行らせないと言っていたのに!

      テレビでは連日OOO人感染、過去最高とか報道されているが、それって何になる?だから何?

      その報道で国民に何を伝えたい?

      報道するならワクチン2回接種した人の発症率や重症者数を報道しないのはなぜ?

      もう3年目になる。

      まだ国内でワクチン等の完成はない。

      国防は兵器だけでない、国民を守る力がないのは政府の責任ではないか!

      3年目も今まで言ってきた事を繰り返し国民に言うだけなのか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか良い顔をしている。(ミサゴ)

2022-01-08 14:47:42 | 日記

       

 

 

       

 

 

       

       上空で旋回している時より、どこかに止まっている時の方が撮りやすい。

                          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食です。

2022-01-08 14:09:08 | 食事

        

        量が多かった。(これを食べる前にタイヤキくんを食べたから)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食です。

2022-01-08 09:11:41 | 食事

       

       今日のスム-ジ―はバナナ・みかん・人参・きなこで作りました。

     こだわりはないが、いつもバナナは入れている。

     (食パンは買う時に35ミリで切ってもらいます。ジャムは何種類かあるが今日は小倉あん)

 

肯定的見解
  • ジュースと比較し食物繊維を含むため、穏やかな血糖値の上昇となり、インスリンの急激な分泌が抑えられ、満腹感が持続するため過食を抑制できる
  • 簡単に摂食(飲用)できる。
否定的見解
  • フルーツジュースやアイスクリームを加えると糖分と脂肪の摂取量が増加し健康に結びつかない
  • ダイエット目的で摂食(飲用)した場合、カルシウム蛋白質が不足し骨粗鬆症等のリスクが上昇する]
  • 咀嚼行為がほとんど行われず唾液の分泌量が少ないため健康的ではない

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする