よくばり菜園記録〜ズボラな私と野菜たち〜

野菜づくり歴もうすぐ9年☆
ズボラな私が作る野菜たちの記録です♪

うちのコッコちゃん

2019-10-14 20:12:00 | わんこ・にゃんこ・にわとり

                私のよくばり菜園
       全部ではありませんが、一部の肥料と         
       堆肥はこの子達のおかげです。








    
           コッコちゃん達  計18羽

          もみ殻や藁、雑草、野菜クズ
      これらのものがコッコちゃんの足元で
      熟成されます。時折、私が掃除を兼ね
      て切り返しボカシ肥料を混ぜておきま
      す。

              
               冬はポカポカ床暖房
       春には畑の中で私のお腹を満たす為
       に大活躍してくれます(・Д・)

                       そして
                なんと言ってもコレ!





               ぱらぱ ぱっぱら〜♪
                      たまごー🥚
                  
            卵かけご飯最高です(*´∀`)♪

        育てていると やっぱり大切な家族
                    カワイイです。

                   時々、私の目を
            突き倒そうとしてくる時も
             ピアスを引きちぎろうと
                   狙ってくるけど、
                呼ぶと来てくれたり
             すり寄ってきたりします。



                  この写真のあと
            …指をガブガブされました。

              憎めない奴です(・Д・)ノ
                  
                
           
                       
                     
       

収穫と秋野菜の様子

2019-10-14 19:13:00 | 家庭菜園
                    今日は くもり
           台風19号は私の住む地域には
           影響はありませんでしたが、
           被害に遭われた方々が1日でも
           早く日常の生活に戻れますよう
           に。

       さて、私のよくばり菜園の野菜たちは
       



         甘とう美人とピーマンたちが
       カゴを埋め尽くす程取れています 

        これ…一株からの収穫量(・Д・)ノ

    
                  全部で各8株
            ちょっと勘弁して下さい(笑)

         ご近所さんや、知人に食べて
                  もらっています。

      「マメに世話されてるんですね〜」

               いや、全く…(・∀・)
    
         野菜たちは自力で頑張って
                 くれています。
               ありがとぉー野菜くん。
 

       秋野菜たちも頑張って成長してくれ
                      ています。













 
                 あ…間引き(・Д・)
                 また明日考えよう。

             こうやって日を伸ばすから
             大変な事になるのになぁ…


                      

        

ブログとやら始めてみました☆

2019-10-14 02:47:00 | 家庭菜園
                   秋野菜の季節
          暑くてサボり気味だったにも
          関わらずスクスクと成長した
                    夏野菜たち。
      
       こんな私とは真逆に頑張ってくれて
                 ありがとうね😊


                 ほぼ撤収しました。


       よくばりな私にとっては あんまり畑が広くはないので、どうしても秋野菜たちの為にサッサと片付けてしまわないとダメなのだ。

        だから、やる気が出てるうちに
オラオラオラ〜っと片付け、耕転、畝立て

とりあえず、9月過ぎから頑張って蚊と格闘しながら ひと通りのものを種まき、苗植えしましたよ。あー疲れた…







ほらね…ズボラ丸出し(笑)(・∀・)


この2枚目の写真のあと、残りのマルチと防草シート張りました。耕運機が調子悪かったのて、鍬でザッカザッカ耕しました。きっと、周りからはゴリラの様に見えたことでしょうね。あはは(・Д・)