momoari note

日々の色んな事と、地元の奈良のコトかいていきます。

相棒最終回…ネタバレありだぞっ!

2015-03-19 13:19:09 | 映画・ドラマ・観劇
昨日は、大好きな相棒の最終回でした。

甲斐 亨くんが相棒となって約三年。
仕事やらで忙しくて見れないときもありましたが、見れるときはほとんどの見てました。

あたしは、土曜ワイド劇場の二時間サスペンスの時から相棒が好きで、寺脇さんと水谷さんのコンビが大好きでした。
代々色んな形で卒業し、相棒は相手が誰であろうと、相棒を見る楽しみは変わらず、好きでした。

しかし、昨日の相棒は納得いかない終わりかたでしたね。
賛否両論あると思います。
相棒はド定番のエンディングではなく、伏線がたくさんあって、実はこの台詞はココで繋がるとか、このシーンは実は…とか、色々裏の裏の裏をいく感じが見ている人々をただでは終わらせないという、そういうストーリーであってほしいし、今までもそうだったような気がします。

予告から分かってしまうような、カイト君が犯人なのか?!という…シーン。
何だかんだで、そう思わせても実はちゃんと真犯人がいるんだよ~的な展開を期待していたのに、ド定番のカイト君が犯人で、取り調べの時に話した動機も結局のところあやふやな感じだし…
パパになるって決意は?!
悦子さんという恋人のことはどうでも良かったの?
カイト君の思う正義のために、周りを苦しめたり辛い目に遭わせたりするのは…
とか色々考えます。
それに、右京さんが三年もいて気付かないはずがないし。
細かいことがが気になる右京さんや、地獄耳の角田係長がいて気付かないはずがないし。

今回のストーリーというか、カイト君が犯人設定…無理があると思う。
どうしてもカイト君が犯人で終わらせたいなら、せめて一年くらい前から伏線仕込むとかさ、ストーリー変えて彼女を守るための犯人とかさ、右京さんが納得はできないけど理解はできますと言えるような犯人にするとかさ…
本当にしっくりこないなぁ。


良くもまぁ、製作側もこれで最終回いこう!って最終決定したねー。
相棒ファンが大人しく黙ってるわけがないじゃん…
なので、昨日から各方面…相棒の賛否両論よく見ますね(;A´▽`A
三年は長かったのに、こんな形で右京さんとコンビ解消は無いよね…

何かそんなエンディングを用意された成宮寛貴さんも、ホントの所…納得してるのかな…
そりゃ役者だから、与えられた役をこなすのでしょうけど、個人的には納得してるのかな…と。

まぁ、個人的な意見なので…(;A´▽`A
とりあえず、そんな感想でした。