momoari note

日々の色んな事と、地元の奈良のコトかいていきます。

湿潤療法2

2016-03-01 06:03:55 | 日記
日曜の夕方くらいに貼ったキズパワーパッド的なやつは、凄まじいくらい粘着力が凄くて、中から出てきた体液も外に出さないし、外から水などもシャットアウト!!

それを昨夜の時点で、丸一日以上貼り続けていると、体液がパッド内にたまりすぎて逃げ場がないので、皮膚?に圧迫し始めて、患部周辺が赤みを帯びて痛くなり始めました。
夜、家に帰り…
すぐにお風呂場でパッドを剥がしました。
だって、パンパンにパッドが張ってて膨れてるんですもん。

結構パンパン。
(本当はこれよりもうちょい膨れてる)
これはお風呂場でないと、なかなかな量の体液が、パッドを剥がした瞬間に流れてきそうと判断。

そしてパッドを剥がすと、やはりさらさらの液体が剥がしきる前から流れてきて、一緒に黒っぽい皮膚まで剥がれて、グロテスクなくらいに赤っぽいお肉がお目見え!
(あまりにグロテスクなので、写真は撮りましたが自重します)

さて、ここからが問題…
ここに、明らかに痛そうな部位にだ…
ここに、水(ぬるま湯が染みにくい)をかけて洗い流すのだΣ( ̄ロ ̄lll)
もうね、絶対に痛いもん。わかるもん、これ。
だって、初めて貼るときにすでに黒っぽい皮膚剥がれかかってる所にかけたら、めーっちゃ痛かったし。

でも微妙な温度調整をして、かけたよ。
ギャー!!!
痛いやないかぃ( 。゜Д゜。)
それから、キズパワーパッド的なモノを貼りまして。
そして一晩寝てみると、体液が溜まりすぎて、昨夜剥がすまで患部回りまで痛かったのが、もうほとんど痛くない(・∀・)

そして、今朝の状態では…
少し体液が溜まり始めたので、朝から交換。
本当は2日くらい貼り続けるといいのですが、体液が溜まりすぎてまた回りが腫れてきたら困るので、朝から一度交換。
(交換するときに、必ず水洗い必須なので普通の傷テープと違い、膝の部分だと、一度服をトイレなどで脱いで水を掛けたりしないといけないので、どこでも交換できない。
しかもトイレ個室内に水を持ち込むとか無理!)

これが、どうなるのかしら…( ̄▽ ̄;)