momoari note

日々の色んな事と、地元の奈良のコトかいていきます。

今月の血液検査

2015-10-03 18:21:52 | 猫日記
特に問題のない結果に終わり、ひと安心しましたー(*´∀`)

昨日は待っている間に、病院の黒猫ちゃんに癒されてました~( 〃▽〃)
この子は病院では問題児で、自分を猫だと思ってないらしく、猫や犬が好きではなく、人間と思ってる節があるらしいww
自由にさせておくと、受け付けカウンター内の花瓶を倒し、パソコンを水浸しにして知らん顔…
院長に大目玉を食らったらしいけど、なんのその…( ̄▽ ̄;)
ハートがつぇぇぇww
なかなかのおてんばさんなので、たまにしか待合室に出してもらえないから、あたしもまだ三回くらいしか見たことなくて…。

待っている間、待合室の床やら長椅子やらでゴロニャンゴロニャンして、お腹だしてひっくり返って触れ!と言わんばかりに…
完全に猫好きな人を挑発してるとしか思えないしぐさww
頭はスリスリではなく、ゴリゴリに近い力強さで、すり寄ってきてなかなかの人好き。
しかも、抱っこしても嫌がらずそれどころか、肩に手をおいてモミモミしてました( ´∀`)
猫飼ってる人ならご存じかもしれないけど、猫は毛布とかタオルとかでモミモミする子いますよね?
まさしくあれを、あたしの肩で…かわゆーーーすww

そんなこんなで、結果もいいし、黒猫ちゃんも可愛かったし、良かったです(^^)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:Unknown (momoari88)
2015-10-07 12:45:50
saiya24さん
あたしは飼っていた猫の突然死に近い状態を体験しましたが、同じ猫の死でも突然死は覚悟も出来てないし飼い主も色々悔いが残ります。
でも、ある程度獣医師から近い未来としての話を聞くと、接し方など改めました。
なるべく一緒に居ようとか、今までなら大丈夫なことでも、階段の上り降りとかちょっと過保護な感じになってますねww
返信する
Unknown (saiya24)
2015-10-07 12:34:24
確かにそうですね、、
いつかは覚悟は必要ですもんね。。
ブロ友ですね、、誤字がありました、、(失礼しました)
返信する
Re:Unknown (momoari88)
2015-10-06 13:16:23
saiya24さん
にゃんこが亡くなるのは、道端にいる野良ちゃんでも自分の飼い猫でも、知り合いの猫でも悲しいですもんね。

うちのミーコさんも今すぐどうにかなるって訳ではないのですが、近い将来…という覚悟はしてます。
腎不全と診断されてから、もうちょっとで二年。
同時にその頃20歳になる予定。
いつまで数値が安定してくれるのかはわかりませんが、いつか最期を迎えるのなら苦しまないようにしんどくない状態で最期を迎えてほしいなぁと思います。
返信する
Unknown (saiya24)
2015-10-06 12:42:31
検査問題なくよかったですねー。
風呂友のニャンコが亡くなったりで気持ちが落ち込んでましたが楽しい記事で少し気持ちもアップしました。
返信する

コメントを投稿