毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

バラとハスキー犬・・・

2015-05-12 09:54:15 | 日記
明日はかのBFの誕生日です
プレゼントはもう渡してあるの

「傘」です
最近流行りの「16本骨傘」色はインディゴ

自分のためには本当にお金を使わない人だから
これから梅雨もやってくるし・・・
すぐに壊れるか失くしてしまうビニール傘は卒業して貰いましょう

「欲しかったけど・・自分じゃなかなか買えなくって・・・嬉しいな」・・・と
2000円もしない傘で喜んでもらえてワタシも嬉しかったです!


そう言えば
去年の今頃 珍しく自分への誕生日プレゼントだと言って
バラの苗を買ってきたのです

オレンジの花が咲くつるバラだと言って

私が丁寧に植え込んだものの(プランラーに)・・・なんだか日に日に惨めな姿になってゆき
遂に 庭の片隅で忘れ去られる存在になっていたのですが・・・(お水はあげてましたよ)


蘇りましたよ
そしてコレ・・・ですね
彼の誕生日に咲くなんて劇的な事は無理にしても(まだ固そうです)もうじきですね




聞くところによると
株を大きく丈夫に育てる為には蕾は全部もぎ取って来年に咲かせるんだとか

こういう話を聞くと(それが真実でも)
思い出してしまう話がある

飼っているハスキー犬の犬小屋に
わざわざ水を撒いて凍らせてその上で寝かせるんだ・・・と
(ハスキーは寒さに強いからそれが正しい飼い方だと)
堂々と偉そうに言っていたオヤジがいたけれど

私に言わせると虐待だわね(まだ1歳にもならない子犬ですよ)

咲きたくて蕾をつけているものを もぎ取るなんて・・・虐待ですねw

株は年々少しずつ大きくなれば良し
小ざかしい裏取引はしたくないですね

でも・・・
ハスキーについては理解できないけれど
バラについてはその意味は理解できる

植物が花を咲かせる時のパワーとエネルギーは若い苗木を疲れさせるのかも知れない
でも大丈夫!
ご褒美の自家製乳酸菌 たっぷり飲ませてあげるからねぇ


ここ最近は
庭の話ばかりで失礼しております
ゴールデンウィーク中・・・雨が降ったら洗面所のリメイク お天気なら庭工事と決めていて
雨らしい雨も降らずお天気に恵まれました・・・よって毎日が「庭工事」に

現在 失業中の彼
月からは新しい会社で働くはず?♪でしたよね
あれ?・・・そういえば 今日も来るらしいけど・・・・

ん?!
今日は何気に聞いて見よう





去年の今日ですね
彼が買ってきたバラの苗です



今年の様子
窓の周りに誘引しようかと思ってます




花の後ろでウゴメク・・・黒いのは娘です 今朝二度目?のご飯タイムしてます