毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

ノラボーナってなんだ?!

2017-04-25 09:34:01 | 日記
ラジオで言ってた・・・
ひょっとしたらアナタもネット依存性?かもしれない

生きてゆくうえで
「コレがなかったら死んでしまう」・・・は少ない方がイイですよねぇ♫

たまたま耳に入ってきた f横のDJさんのお話
「ボクは今 スマホを自分からずっと遠くに置いているんですよ・・・なるべく見ないようにねw
 ちょっと暇を見つけると ついつい手が伸びていじってしまうものだから
 この癖・・・なんとかしなければと考えて・・・カッコ悪いでしょ」

うんうん ワカルワカル
電車の中でも バスの中でも 歩いてでも みんなうつむいてイジッてる姿
ひとそれぞれの美意識があって当然だけれど・・・
アレは美しさとは程遠い姿に感じる そうなのよ カッコ悪いのよ♫

そういう私はどうなの?
引きこもりとは言え やっぱり気がつけばネットの前にいるではないか!

・・・ということで
依存性チェーーーーック! 1週間PCを押入れに突っ込んでみたw

震えが来るんだろうか?・・・とかいろいろ心配したけれど
まったくもって 大丈夫だった事に一安心

ちょうど今の季節 やる事(ガーデニング)がいっぱいで
暇を見つけちゃ 庭に出て草を抜いたり 苗を植えたり
外カフェも思う存分楽しんで 太陽にも当たり放題 (日焼けもしたけど

ひとつだけ
ああ!本当だったと感じた事は
あのブルーの画面を見てないと 寝つきが早い ビックリするほど早いっ!(太陽のお陰もね♫)

寝る間際までPCの前に居るのは良くないらしい説は本当だったみたい


ラジオって
当然耳から入ってくる「言葉」だけで何かをイメージするんだけれど

ノラボーナ・・・美味しいらしい 相模原市内で作られている野菜?なの ノラボーナ・・・

なんだかすごくカッコイイ響き カルボナーラみたいなw イタリアンな野菜なのかしらん
ずっとPCで検索したかったんだけれど PCは押し入れの中

出してすぐやった事は このノラボーナ・・・っていたい何者?!

ハハハ 大笑いです 「のらぼう菜」

そしてこの野菜 名前は知らずに良く食べていた野菜だった(近くの無人販売所で100円で売ってる)

   
   のらぼう菜の胡麻和え(右側 アブラナ科の仲間ですって
   新鮮なものは茎を噛むと甘いのよ お花も黄色いくてカワイイの

カワイイ・・・と言えば ナツメくん



アッシは今朝もお邪魔させてもらってまっす
おかみさんのテーブルの上が気に入ってまっす   


お おかみさん そんなに懐かれても困りまっす


さてと
今日も良いお天気 爽やかな風が吹いてます
お洗濯 お洗濯 張り切って干すぞーーー