毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

ザ和食の素晴らしさ

2020-08-30 12:18:40 | 日記

昨晩いつものように11時過ぎ頃にリビングの電気を消して寝る準備をしていたのですが

外が・・・外がね異様なまでに明るいのよ 空き地にUFOでも降り立ったか?!

すぐにその理由は解りましたが

電気の無かった昔の人たちは満月の頃は提灯を持たずに夜道を歩けたそうですからね

現代はそこいらじゅうに外灯やらネオンがありますから満月の明るさなんて

気にも止まりませんよね (既にまん丸お月様ですが本当の満月は9月2日)

私の住む地域・・・人家はあってもみなさん雨戸を閉めて寝るし 外灯もありません

まわりは空き地や畑ばかりですから、夜ともなれば真っ暗です

電気を消したリビングに月の光が差し込んで時計の針が見えたり、カレンダーの数字が見えたり

すごいんだなぁ・・と改めて驚いたりして

お山の獣たちも野良猫だってきっと満月の日は知っている

満月だから獲物を見つけやすく狩に出かける獣もいれば

満月だから気を付けようと身を潜めて生きる獣もいる (・・かも知れない)

満月に遠吠えする狼のステッカー♪ 何かで見た事あるけど似合うよねぇ アォーーーーン

 

今日のランチ~

今日は孤食じゃないよ ドラちゃんが付き合ってくれました

     

たまには付き合うのにゃ

 

        

おにぎり定食でーす いつもの素朴飯 

それでも今日は刻みネギがいっぱい入った卵焼きを添えました

 

スティーブジョブスさん(アップルの創業者)は60歳手前でお亡くなりになりましたが

日本食が大好きだったようですね 食が細りお亡くなりになる寸前まで彼が食べていたのは

醤油皿にご飯を浸したり タマゴ掛けご飯や 味噌汁ぶっかけご飯だったとか・・・(聞いた話)

あれだけのお方ですからいろいろ食も研究され、そして日本古来からの酵素調味料に

着目したのかも知れませんね

             

味噌と醤油 私たち日本人が大事にしないでどうする

一日一杯はお味噌汁! これこそコロナに打ち勝つ方法だ!とどこかのお偉いさんが言えば

世界中が味噌スープに走るのかも知れないけれど

そんな事言わなくてもジョブスさんだって気がついたのよぉ ザ和食の素晴らしさ

古来から伝わる酵素食品を美味しく食べていきましょ

最近お味噌汁に大根おろしをぶち込むのがマイブーム 美味しいよ

         

何年か前に買った防護服w その時の画像です

アシナガバチがいるの 怖いです 今日は完全防備で水撒きに出陣です 暑----い

2年程?前だっけ 庭でイッキに4箇所刺されてから 厳戒態勢で望んでおります

2度目がキケンと聞きますから  念のため・・・・     大袈裟にゃ