昨晩は瓦屋根に打ち付けるような強い雨音が怖くて
なかなか寝付けませんでした・・・が
気が付いたら朝~~
ギャン鳴きのアイコちゃんの声で起こされたのが5時前でした はぁ
(大雨の中 ご飯を求めて さすが~強いアイコちゃんです)
室内が朝から薄暗いので 外のグリーンが写ってくれます
昨晩 大雨の影響でワタシの地域 少しの間停電しました
停電なんて超久しぶりなもんで
猫さんたちも初めての経験で
みんな私の顔を一斉に見つめて どしたどした・・・と
(頼られてるワタシです 大丈夫大丈夫 オカアサンが付いているからね)
少し小降りになったかなぁ
午後3時頃には晴れマークが付いてるんだけど・・・本当なの?
雨の日の猫はとことん眠い
ただただ寝ているだけ
早朝は寒くて 電気ストーブを点けてます
みんな大好き 暖かい場所♪ 特等席でのネンネです
わが道を大事にするさくらちゃんは着物部屋のさくらハウスに篭っております
それも又良し♪
昨日のお昼 助っ人くんが連休で入り浸りです
・・・かと言って なにもありません
トン汁とおにぎりをどうぞ食べて~
おにぎりの具は辛子明太子が続きます
早く食べ切りたいので明日もです
今朝 恐る恐る窓を開けて 庭の様子を確かめた
ああ 無惨さまーーーー!
私の地域は相当雨が強かったようで 警戒レベル警鐘が早鐘でしたよ
被害がわりかし少ない方向の画像を薄目を開けて撮りました
雨はまだ降ってます 強くなったり 弱くなったり
弱くなったり・・・ん?♪
青空を探してみたけれど それはまだ・・・
薄い雲で覆われてるけど
野鳥たちが鳴きだしました 晴れるようですね♪
明日は思う存分庭で遊ぼう
飾り棚 数センチ! たった数センチ、板の幅を出しただけで(春頃 ボク作製したの)
たわわに草花を飾れるようになりました
以前の幅の狭い(狭過ぎだよね)棚の上に載せてビスを打っただけ~
最初は狭い方がお洒落に感じたけど 飾ったモノたちがよく落ちるw
幅広にして大正解でした!
ついでに窓際にも同じ幅で飾り棚を作って貰ったのですが(数ヶ月前にね)
(チューリップの時期の頃~ 花で季節がなんとなく解ります)
まさか猫を飾る事になるとは思わなかったなぁw
さくらの秘密基地に決めたんですぅ
・・・そうですかぁ(なんも置けんわ)
かくして 棚猫さくらちゃんに
キケンがアブナイと察知すると すぐに秘密基地に隠れます
さくらの事 誰にも見えないんですぅ 安全なんですぅ
はいはい 見えない見えない
棚を作れば 猫が喜ぶ
私が毎日 お茶したり ランチしたり 庭を眺めるカウンター
撮り方ですごく幅広く見えますが 25~6cmくらいです
窓枠6センチくらいの幅にビスで打ちつけたので~ 耐久性はないのです ナイよ
良く肥えた猫たちが乗れば・・・板は下がりますw
何日か前の晴れた日 アイコちゃんが庭に来ております
たった25~6cmの板をのっけただけで暮らしが変わる
楽しくって豊かな空間が生まれる
何日か前の晴れた日 お茶したり~
ダラダラと書いてたら
外が野鳥の声で賑やかになってます
ああ お昼前に雨が完全に上がったようです
お日さまはまだ見えませんが
きっとこれからだね
庭の植物たちもよく頑張りました
そろそろ私もランチの時間
野鳥の声が楽しげです 今日もお一人さま食堂のカウンターで
おにぎり定食を注文しよう
食べるヒトと作るヒトが同じなので 少々お待ちくださいませ~w