毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

「漏水」してませんか?

2024-10-30 12:37:35 | 日記

水道検針の方に「漏水」してませんか?

パイロットランプがくるくる くるくる回ってるそうで  ウッソーー!

以前、学校のプールの水を出しっ放しで んーー百万の請求が来たっ

・・というニュースが頭をかすめてしまった  無理よ無理無理

水道設備屋さんに電話をして明後日来て貰うのですが

面倒臭い場所の漏水でありませんように 

なんまいだなんまいだ こういう時だけなんの神で仏でも拝みます

 

     

      オカアサン 落ち着くんですぅ

         

      ・・・・これが落ち着いていられようか さくらちゃん

      オカアサンはマネーには怯えるのよ ナイからw

 

 

     

    これからご飯の用意をします

    フランス菊芋ですって・・スーパーでは見かけないよね(たぶん)

 

小さい頃よく食卓に登場した「菊芋」ですが

青森のソウルフード?♪ 本当に良く食べました (皮のままの甘酢漬けがシャキシャキして美味しい)

 

    

フランス人も菊芋を食べるのかしら?

フツーの菊芋よりフランス菊芋は大きくて栄養価も高いようですよ

高血圧の方にはとても良い野菜なのだとか

 

  

  人参とフランス菊芋のキンピラ & フランス菊芋の甘酢漬け

  タッパに満杯に出来上がりました

   キンピラを作る時は人参が柔らかくなった状態で菊芋の千切りを入れて

    混ぜたらすぐに火を止めるくらいの早業が必要ですシャキシャキ感が命ですから♪

  

     

          いつぞやのサビッチです

    行きつけのオウチを他にも持っているようで

    ここ2~3日姿を見てません 長いと10日以上来ない時もある

    私の家が本宅なのか別荘なのか・・・どっち?♪

 

    

     出番の多いこの着物 (交織の単衣)   いつぞやのワタシ

     出番の少ない着物   出番のまったくない着物(意外に多い)

     やっぱり平等には着られない  洋服だってそうだよね

     全く着ない着物・・・どうするべきか考えてしまいます

 

今朝ネット記事で見つけた

折り紙のつまみ猫さん

 

     

   思わず黒い折り紙を探してしまいました

   ・・・けど コレは難解そう

   考えた方天才ですね 可愛いっ♪

 

今日も良い一日をお楽しみ下さい