毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

こういう話題が増えてくるお年頃♪

2024-10-14 10:33:08 | 日記

今日も秋晴れ~ 三日も続いてる

早朝の冷え込みには、布団の中でグズグズしてしまいます

今朝は特に♪ さくらちゃんが早朝にやって来て私の膝の上で寝てしまいました

家庭内野良系のさくらは、私からのアプローチは断固拒否するくせに

自分からだとたま~に気が向けば私にくっ付いてくる

嬉しいので寝てふりしてからだを動かさずに我慢する・・けど

さくらのお顔が見たいよぉ 

首だけ擡げてちょっと覗いたら・・・目があった ありゃ♪

さくらがプィッとベッドから降りていったので 私も起きました

 

    

  ローズマリーの香を焚いて 

  一口分だけ残してた冷めたコーヒーをグイッと飲む 美味しい~

 

    

    鉢植えの植物だけに水をあげにゆく

    あらら♪ カラカラ状態でした 花壇は・・・大丈夫そうだ

 

切り干し大根が大好きなので良く作ります

市販のも食べた事があるけれど なんであんなに甘くするんだろうね

 

    

   今朝のおにぎりは・・・おっきいw

   久しぶりに白米を炊き、 熱々を握りました 中身は鮭です♪

 

切干大根の戻し汁はもちろん料理に使うけれど

半分は氷を入れてジュースみたいに飲みます 

これが飲みたくて作ってるのかも知れないw

 

      

何度か人にも勧めたけれど 誰も飲まないって言ってた(そうなの?♪)

鉄分やカルシュームの宝庫ですよ 血圧を下げてくれるし 食物繊維バッチリだし

栄養云々の御託よりも なにしろ自然の甘さがたまらないジュースです~

(ホットで飲むより私はアイスの方が好き

 

昨晩のさくらちゃん 

 

   

   作製中のドライフラワーが邪魔だとおっしゃっております 

   お昼過ぎたら庭で乾燥させます

 

     

 

昨日友人から電話があり

   アナタの電話番号と住所をお財布の中に入れておくけどイイかしら

   ・・・・別に構わないけど 理由を教えて

 

そうよね そうだよねぇ・・・

一人暮らしのお年寄りたちは 自分が居なくなった後の事を心配します

誰もが病院で亡くなるわけでもないし 

残された家族が後の事を引き受けるわけでもない

身内に頼れない人たちで案外多いと思うのです

例えば交通事故 歩いてて突然発作 笑い過ぎて過呼吸死・・・わからないよね♪

(ワタシは昔 釣りバカ日誌を映画館で観ていて笑いのツボから抜け出せず 呼吸困難になってしまい 

死ぬ思いをした経験があります 本当に苦しくて友人に支えられながら映画館を途中で退場 バカみたいでしょ

最後まで見られなかったと友人に怒られたw そこで笑い死にして迷惑を掛けるよりは増しだよね♪)

 

「私がそうなった場合 連絡が行くと思うから 即刻手続きして焼いて欲しいの

 誰にも知らせず しっかり焼いたら1番小さな骨壷に入れて それから・・・」

 

彼女の注文が多すぎて二人して大笑いですww

こういう話題が増えてゆくお年頃なのですねぇ

 

少し前にネットニュースで

デラックスマツコさんの記事を読みました

 

マツコさん曰く(確かこんな事 間違ってたらごめんなさい)

死ぬ事がほぼ確定したら 

どっか奥深い山奥に入り 誰にも知られずこっそり死にたい

そこで白骨化でみつかり 身元不明になって死にたい

死んだ顔をいろんな人にじろじろ見られるなんてまっぴらよ♪

(要約するとそんな事をおっしゃっておりました)

この方の美意識は半端じゃないんだなぁと感動しましたw

そんな事は出来っこないけれど・・・私にはなんとなーく解ります

 

ワタシは 鬼滅の刃の鬼のように

死んだら太陽の光に晒されて~ 

何もかも残らない 灰さへ残らない キラキラ消えてゆく~

アニメを見るたびに コレって最高だなぁと思ってしまいます

何も残らないって最高だなぁ 

鬼はイヤだけどw 

どうせ天に還るのなら光で溶けて無くなるって憧れてしまいます

 

そんな話しを彼女に聞かせたら・・・・

 

       

 

    素敵だけれど・・・可能なの? 

    いやいや アニメの話しだよ(このお方 世離れしているので)

 

焼く話はトモカクとして

財産いっぱいの彼女には 

元気なうちに弁護士 税理士さんを見つけて依頼する事を伝えました

ワタシよりもたぶん10歳以上年上ですが

ホンニン まだまだ死ぬ気はしないと言っておりますw スバラシイ

 

    

 

葡萄の葉 桃の葉が落ち  秋深くなれば

カエデやモミジが紅葉し始めます

生きてるって素敵よねぇ

今日も良い一日をお楽しみ下さい