寒いですね。
家には私ひとり。
エアコンをつけるのを、5時まで我慢しようと
熱いお茶を飲みながら頑張っております。
仕事から帰ったのが2時頃なので
3時間の我慢です。
きっと、掃除でも始めれば体も温まるのでしょうが
寒くてやる気も起きず、
パソコンの前に、じっとしていると
体も芯から冷えて行くという
悪循環であります。
そんなこんなで、
とりあえず、節約に励んでおります。
息子の支援学校と寮生活のお金、月13万から15万円
義務教育の中学生なのに大学生並みにかかります。
そして、長女が予備校に通う事になり
先日、署名と印鑑を押してしまいました。
英語、日本史、センター対策の講座を提案され
計58万円ほど
そして、次女は来年、中学生になるので
制服、体操服、ジャージに上履き
とにかく、出て行くお金ばかり・・・
エアコンを2時間我慢したところで・・・
ちょっと、桁が違うんじゃないって話ですが・・・
外食を控えたり、家計簿をつけたり、
まずは、小さなことからコツコツとです。
あとは、家をきれいにして運気UP
と行きたい所ですが、
大掃除、全く進んでいません。
というか、日常の掃除も進んでいません。
家には私ひとり。
エアコンをつけるのを、5時まで我慢しようと
熱いお茶を飲みながら頑張っております。
仕事から帰ったのが2時頃なので
3時間の我慢です。
きっと、掃除でも始めれば体も温まるのでしょうが
寒くてやる気も起きず、
パソコンの前に、じっとしていると
体も芯から冷えて行くという
悪循環であります。
そんなこんなで、
とりあえず、節約に励んでおります。
息子の支援学校と寮生活のお金、月13万から15万円
義務教育の中学生なのに大学生並みにかかります。
そして、長女が予備校に通う事になり
先日、署名と印鑑を押してしまいました。
英語、日本史、センター対策の講座を提案され
計58万円ほど
そして、次女は来年、中学生になるので
制服、体操服、ジャージに上履き
とにかく、出て行くお金ばかり・・・
エアコンを2時間我慢したところで・・・
ちょっと、桁が違うんじゃないって話ですが・・・
外食を控えたり、家計簿をつけたり、
まずは、小さなことからコツコツとです。
あとは、家をきれいにして運気UP
と行きたい所ですが、
大掃除、全く進んでいません。
というか、日常の掃除も進んでいません。
家をきれいにすると運気アップするんですね。そうか。やっぱり掃除しないとだめなのね。
私が一生懸命我慢していても、
エアコン、テレビ、パソコンをつけて
スマホでゲームをしている子供の姿をみると
がっかりです。