ももなこママのダメダメ子育て日記

整理整頓、掃除が苦手なダメ母日記

修学旅行から帰って来ました。

2016-05-31 18:11:24 | 日記
息子、修学旅行から帰った来ました。

楽しかったようでいろいろと話してくれます。

2、3年と、クラス替えが無いのですが、
2年生から教室に登校した日数、10日ぐらいかな。


話した事もないクラスメイトはもちろん多く、
女子だと名前もわからなかったり・・・

今回の旅行で、みんなと話せたようです。

たくさんの女子が、声を掛けてくれたとか。

それも、「好きな色は?」とか「好きな動物は何?」とか

?????

クラスミッションで、旅行中、クラスメイト全員と話す。
ってのが、あったのかなぁ。なんて思ってしまいます。

この学年、各クラスに、不登校、行き渋りの子が
1人2人いるのですが、修学旅行は全員参加だったようです。

先生たちみんなで、頑張ってくれたんですね。

うちは、ぎりぎりまで行くんだか行かないんだかで。

先生の訪問の後の2週間、
もうちょっと学校へ行くかと期待したものの

最終的に行ったのは3日。

訪問の次の週、火曜日の1日。3年になって初教室です。

その後は、旅行前々日の、6時間目にやっと学校に行きました。

前日には、荷物を郵送する為
学校に持って行かないといけないので、
学校から帰って来てから(というか、20時過ぎ)、
おやつや、ちょっとした物の買い物へ。

前日はどうにか、荷物を持って朝から学校へ行くことができました。

荷物さえ送れば、さすがに行かない事はないな。
と、私もちょっと安心できたのです。

今日、明日は振り替えでお休み。

今日は友達とディズニーに出掛けて行きました。

明日も、違うクラスの友達と勉強をする予定だそうです。

なんだか、充実している代休。

さあ、明後日からの学校、どうするつもりなのか。


修学旅行に出発しました

2016-05-29 22:45:42 | 日記
息子、昨日、修学旅行に出発しました。

今朝、担任の先生から電話があり、
何も無かったかのように、みんなとワイワイ楽しそうに
過ごしているそうです。

突然の、先生からの電話に、
「えっ、何かあった???」と思う私の反応を感じたのか
「あっ、良い報告ですので。」と先生。

私は、修学旅行に、行けるとは思っていませんでした。 
修学旅行に、行かなくてもいい。と思っていました。

息子が修学旅行に行けたのは、
去年、林間学校に行かなかった時、
先生との「来年の修学旅行には必ず行こうな。」
と言う約束と、先生の諦めない思いです。

先生には、出発直前まで行くのか行かないのかはっきりせず、
迷惑を掛けました。

旅行中の様子まで連絡をくれ、ありがたいかぎりです。

先生の訪問から修学旅行までの二週間の様子から
修学旅行に行けたからと言って学校に戻れるとは思えませんが、

この修学旅行が、中学のきらきらした思い出になれば良いなと
思います。










増える体重

2016-05-25 22:01:03 | 日記
体重がー!!!

息子が不登校になった当初、
突然の事で食欲が無くなったというか、
食べなくても大丈夫な状態になり
かなり痩せました。

1年くらいは、そのままキープしていたのに。

息子が寮から帰って来て3ヵ月。

体重が徐々に増えてる・・・

不登校という状態に慣れてきた私。

それでもストレスは溜まる訳で・・・

それが、食欲に。

お腹が空いている訳ではないんです。

食べることで、どこからか来る不安から解放されるような。

完全にいい訳ですけどね。

明々後日から修学旅行。

今週もまだ一度も学校に行ってません。

「修学旅行には行くよ。明日から学校行くし。」

という言葉を一昨日から毎日聞いています。

今日も聞きました。

明日は学校に行けるのか。

修学旅行、本当に行けるのか?

当日キャンセルだと旅行代金戻ってこないだろうな。





あっという間に一週間

2016-05-20 16:20:36 | 日記
もう、金曜日

息子、結局、今週、学校へ行ったのは
火曜日だけでした。

想像はしていたけど、
ちょっと期待もしていたのに・・・

あっという間に週末がやってくる。

来週の週末には修学旅行.

どうなることやら。

担任の先生もこんな中途半端な生徒がいると
大変ですよね。

ほんと、すみません。

なのに、修学旅行の代休にクラスの友達と
出掛ける約束をしたという息子。

学校に行かない心情、ほんとわからない・・・






教室に行きました。

2016-05-16 19:16:24 | 日記
月曜日

息子、結局学校へは行きませんでした。

イライラしてるし、ちょっと部屋にひきこもりがち・・・

行こうと思う気持ちと行けない自分。

金曜日、きてくれたクラスメートと楽しそうにしていたので
月曜日は行くと思ったのになぁ。

そう簡単にはいかないよね・・・わかってます。

火曜日の今日

なんと、朝から学校に行きました。

それも、別室ではなく、教室に。
三年生になって初めての教室です。

最近はすっかり昼夜逆転していて、今朝も徹夜明けのようでした。

なので、今日も行かないなぁと、思っていた私。

「今日お弁当いらないから。」の言葉に
やっぱり行かないよね。と思う私。

「今はもう、みんな夏服?」
「そうだね。次女も夏服で行ってる」

えっ、学校に行くの?????

びっくりしたものの、平常心と余計な事を言わない事を
こころがけ、無事見送ることができました。

明日はどうなるかわかりませんが、
三年生、初めての教室登校、おめでとう。