ケムンパス騒動が過ぎ去ったと思ったら
もぅ蛾になってるよ
今日洗濯しようと外に出たら家と隣の外壁に小さい奴らがへばりついているではないか
何匹かは箒でバシッとやったがきりがない
もうあんたらがクーラーの室外機にいっぱいいたから殺虫剤でやっつけたといえど中には死骸がたんまり居そう
そのせいでクーラー廻すの気持ち悪いではないか
室外機だから問題はないと思うがね・・・
クーラーは古いこともあって思い切ってエアコン新調しちゃったよ
どうしてくれよう
まったくもう

蛾が居る間は窓を開けるのも慎重にしなきゃ新入してきちゃう

現に今晩、雨戸を閉めようとしたら奴等は網戸に引っ付いていた。
網戸をパンパンと叩いて新調に雨戸を閉めたはずだが
1匹新入していた
粉が飛ばないよう潰してやったがね
今夜は玄関の近くの外壁にヤモリもいた
でもアイツは家を守ってくれるというからそっとしておいた
どこ行ったかな
ケムンパスは我が家だけではなかった


学校の前の桜の木にもいたのだ
そこは通勤、病院との往復で通らざるを得ない
時々白衣に付いているんだな~ まぁ椿の気につくケムンパスよりはちっこく、まだましだが
今年は災難続き
そして物入り続き
去年から今年にかけては家電をほとんど慎重したよ~

もぅ蛾になってるよ

今日洗濯しようと外に出たら家と隣の外壁に小さい奴らがへばりついているではないか

何匹かは箒でバシッとやったがきりがない

もうあんたらがクーラーの室外機にいっぱいいたから殺虫剤でやっつけたといえど中には死骸がたんまり居そう

そのせいでクーラー廻すの気持ち悪いではないか

室外機だから問題はないと思うがね・・・
クーラーは古いこともあって思い切ってエアコン新調しちゃったよ

どうしてくれよう




蛾が居る間は窓を開けるのも慎重にしなきゃ新入してきちゃう


現に今晩、雨戸を閉めようとしたら奴等は網戸に引っ付いていた。
網戸をパンパンと叩いて新調に雨戸を閉めたはずだが


粉が飛ばないよう潰してやったがね

今夜は玄関の近くの外壁にヤモリもいた

でもアイツは家を守ってくれるというからそっとしておいた

どこ行ったかな

ケムンパスは我が家だけではなかった



学校の前の桜の木にもいたのだ

そこは通勤、病院との往復で通らざるを得ない

時々白衣に付いているんだな~ まぁ椿の気につくケムンパスよりはちっこく、まだましだが

今年は災難続き


去年から今年にかけては家電をほとんど慎重したよ~
