横を向いて。
少し胸を張って。
はい、リラックスして。
素直な被写体でしょ。
こちらの猫ちゃんズも
もこもこボディながら
野性味たっぷり。
活きのよさが
お分かりいただけるだろうか。
おまけは八重桜。
横を向いて。
少し胸を張って。
はい、リラックスして。
素直な被写体でしょ。
こちらの猫ちゃんズも
もこもこボディながら
野性味たっぷり。
活きのよさが
お分かりいただけるだろうか。
おまけは八重桜。
お久でございました〜。
世の中は連休突入で慌ただしいようですが、
私メにはまったく関係なく、
生活にゆとり(は単にそれなりの時間だけ)も無く、
マイテリトリーを一通り散策するくらいが関の山ですぅ。
今日明日はこちら雨模様にて、
せめて室内の片づけものや撮り溜めた画像整理に時間を費やすくらいの日々。
いよいよ平成の時代も明日で終り。
昭和・平成と生きてきた人間にとって、なんだか
寂しいような、心機一転せよと促されているような…。
令和の世になってもどうぞ引き続きよろしくお手気合い下さいませね〜!
まったく同感でございます。
世の流れについていけないというか、
置いてきぼりにされてるようなというか、
見放されているというか・・・。
こうなったら周りに合わせることはせず、
ただ我が道を行くのみです。
令和の時代になっても無理をせず、
マイペースで歩いて行きましょう。
今日は昭和記念公園に行き、
たっぷり歩きました。
さすがにアンヨが重たいです。
桃太郎くん姿勢いいですね!
バックの絵、うちの玄関のと同じ!です~
(イケアのやつですね(笑))
いろんなお花が満開の季節ですね。
あっしもこの十連休は、
普段ぶらぶらするエリアの散歩と猫・・自分ちのと保護猫カフェと・・で、
ぐーたら過ごそうと思ってます~
よい休日をお過ごしください!
10連休いかがお過ごしでしょうか。
イケアのポスターはつい最近
電子レンジと壁の隙間に立てかけました。
桃太郎が目測を誤って、
レンジと壁の隙間に落っこちちゃって。
事故防止策です。
私の毎日は自分のことより文鳥&猫ちゃん優先。
生きものが相手だと気を抜けませんものね。
でもこの子たちのおかげで暮らしにメリハリがって
張り合いがあります。
びおらちゃんは元気ですか。