あんずの流れゆく日々♪

光陰矢の如し。
飛ぶように過ぎ去る日々を
大切に&楽しく&悔いなく。
鳥や猫との触れ合いを綴った画像日記♪

しょんぼり&こっち向いてよ(^^♪

2020-10-16 06:50:56 | 日記

昨日の朝、シートをめくったら

泣きべそ顔の五郎ちゃんが・・・。

 

 

追っぱらわれちゃった・・・。

 

 

でも、ご安心ください。

これを撮って数時間後

Sさんから「五郎ちゃん、

今ハウスで寝てますよ」と

メールが届きましたから。

 

      

 

浮かぬ顔のモモタロさん。

 

      

 

可愛いく撮ってあげますから

 

      

 

こっちを向いてくださいな。

 

      

 

無視かよ・・・。

 

      

 

おまけは

近所のニャンコと

 

      

      

      

 

ご飯を待ちかねていたモドキちゃんと

 

        

 

ベランダのキジバトさん。

 

      

            


気になる関係&ブンチョと秋景色(^^♪

2020-10-15 06:44:51 | 日記

Sさん宅の横を通りかかったら、

デッキの下から猫の唸り声が・・・。
 
 
      
 
 
直後、五郎ちゃんが飛び出てきました。
 
空ちゃんに追い出されたようです。
 
 
          
    
     
      
一旦敷地から出て
 
 
      
 
 
時間をつぶし
 
また戻っていきます。
 
 
        
 
 
そして、玄関先でうろうろ。
 
 
             
 
 
空ちゃんの様子を窺っているんです。
 
 
      
 
 
ダイちゃんは遠巻きで眺めてるだけ。
 
 
      
 
 
猫にも相性があるからなあ。
 
空ちゃん、お願いだから
 
五郎ちゃんを追い出さないでね。
 
 
      
 
 
 
おまけは桃太郎と
 
 
 
 
 
 
秋景色。
 
 
      
      
      
      

愛いおチリ(^^♪&ニャンコとおいしい秋。

2020-10-14 06:39:09 | 日記

いくら眺めても見飽きないもの。

 

      

 

私にとって

 

      

 

ブンチョのおチリも

 

      

 

そのひとつ。

 

      

 

常連猫は縄張りを移動して

 

      

 

安全な場所で過ごしています。

 

          

 

ベンチの下に用意して置いたお皿が

次の日の朝には空になってるので

2ヵ所でご飯をもらっているのでしょう。

デッキのお宅にはこれからも

ご飯の差し入れを続けるつもり。        

こんなショットが懐かしい・・・。

 

      

 

五郎ちゃん、またブラッシングさせてよね。

 

          

   

おまけはオツマミ。

 

      

      

      

      

      


甘えんぼ(^^♪&西日に映えるブンチョ&α

2020-10-13 06:51:29 | 日記

保護主さんが香取線香をつけ

地面をトントンすると、

しずしず登場するチャムちゃん。

尾っぽピーン!

 

      

 

おもむろに座り込み

 

      

 

ささ

 

      

 

遠慮なく

 

      

 

たっぷりと

 

      

 

撫でなされ。

 

      

 

おまけは

色づいた実と

 

      

        

        

 

読み終わった本と

 

       

                

     

西日を浴びる桃太郎。

 

      

            


びびり猫の大冒険(^^♪&ブンチョとイモコちゃん。

2020-10-12 06:26:58 | 日記

五郎ちゃん、大冒険!

 

      

 

と言っても

デッキのお宅を訪問しただけですが。

 

      

 

でも、五郎ちゃんにとっては

10年にして

初めての経験なんです。

 

      

 

独りきりになって

よっぽど寂しかったんでしょう。

 

      

 

ハウスの匂いを嗅いだり、

 

      

      

 

ダイちゃんに

「ボクだけ置いて

何で急にいなくなったんだよ」と

文句を言ったり?

 

      

      

 

Sさんがパウチを出したら

しっかり完食したそうです。

くつろげる場所がひとつ増えて

よかったね。

 

      

 

おまけは

表情豊かな桃太郎と

 

      

      

      

      

 

ベランダのイモコちゃん。

 

        

        

 

落っこちた幼虫は

外にお戻り頂きました。

 

            


雨の散歩&ぴとっ(^^♪

2020-10-11 06:21:01 | 日記

傘差して

レインシューズ履いて

 

      

 

いつも通り歩きました。

 

      

 

雨の日の散歩も

 

      

 

また楽し、よ。

 

      

 

猫の餌場小川沿いの金木犀。

 

      

 

日に日に秋が深まっていきます。

 

      

 

ダイちゃん、

 

         

 

すっかり寛いじゃって。

 

          

 

アゲハの幼虫が山椒の葉から

滑り落ちる瞬間を目撃。

枝を折って

葉っぱに乗せてみましたが・・・。

 

      

 

快復なるかどうか。

 

        

 

キジバトさん

 

      

 

ベランダで

 

      

 

雨宿り。

 

      

 

おまけは桃太郎。

昨日コタツを出しました。

 

      

 

さっそく隙間に挟まって

 

      

 

ご満悦のようです。

 

      


衝撃の映画「異端の鳥」&帰って来ない猫。

2020-10-10 06:31:53 | 日記

昨日観た映画「異端の鳥」が

映像的に衝撃が強過ぎて・・・。

うまく言葉に表せませんが、

すべてのシーンが

目に焼き付いてしまっていて、

一夜明けても尾を引いています。

 

               

 

ぼくは 生きて 家に帰る

発禁の書、半世紀の時を経て奇跡の映画化!

 

      

 

人間と戦争の本質に迫る、

美しくも残酷な異端の問題作!

 

      

 

第二次大戦中、ナチスの

ホロコーストから逃れるために、

 

      

 

たった一人で田舎に疎開した少年が

差別と迫害に抗いながら強く生き抜く姿と、

 

      

 

異物である少年を徹底的に攻撃する

“普通の人々”を赤裸々に描く。

 

      

 

ヴェネツィア国際映画祭ユニセフ賞受賞。

 

      

 

ポーランドの作家イェジー・コシンスキが

1965年に発表した同名小説を原作に、

 

      

 

チェコ出身のバーツラフ・マルホウル監督が

11年の歳月をかけて映像化。

 

      

 

動物もいっぱい出てきて

なんか堪らなくなって

 

      

 

映画の帰り、傘差して

 

      

 

ぼ~~っと

夢遊病者のように歩いてました。

 

      

 

重い映画を観たあとは

堪らなく桃太郎が愛おしかったです。

 

      

      

 

おまけ。

五郎ちゃん、とうとう独りぼっちに。

 

      

 

ダイちゃん、このまま

 

                                  ↑(数日前の画像)

ここには帰って来ないのかな・・・。

 

      


歌うオカメインコ(^^♪&薄情だなぁ&α

2020-10-09 07:01:04 | 日記

可愛いインコちゃんを見つけました。

ミッキーマウスマーチと

となりのトトロを歌う

オカメインコちゃん。

 

 

ダイちゃんたら

最近つれないんです。

 

      

 

五郎ちゃんを置いてきぼりにして

自分だけデッキのお宅に入りびたってます。

空ちゃんにスリスリして、

ご飯まで貰い、

ハウスで寛いでいます。

 

      

 

ダイちゃんを捜して

呼び鳴きする五郎ちゃんが不憫・・・。

 

      

 

おまけは

ブンチョと

 

      

      

      

 

頑張っているイモコちゃんと

 

      

 

オツマミと

 

      

 

面白くてやめられない一冊。

 

        


お主も悪よのぉ(^^♪&高笑いしながら 登場するインコ

2020-10-08 06:14:52 | 日記

五郎ちゃんは、

とっても甘えん坊で臆病で

そして気の優しい猫ちゃん。

でも、見た目が、こんな。

 

      

 

お主もワルよのぉ、的と言うか

何ちゅうか。

 

      

 

ま、だからこそ、

このギャップが堪らんのですけど。

 

      

 

こちらのお方も

 

      

 

たまに悪代官風な表情をなさいます。

 

      

 

ほら。

 

        

 

 

      

 

おまけは

ネットで見つけた【笑える動画】

高笑いしながら 登場するインコ

 

 


黄昏れどきに想う(^^♪&にゃんこ。

2020-10-07 06:57:07 | 日記

黄昏れどきになると

自分の人生とオーバーラップして

 

        

 

もう後がないんだなあ、と

侘しくなるときが・・・。

 

        

 

一日が終わっちゃった、なら、まだしも

 

      

 

ぼやぼやしてると

 

      

 

いつの間にか人生が終わっていた、

な~んてことに・・・。

 

      

 

そんなことにならないよう

 

      

 

一日一日を大事にしよう。

 

      

 

おまけは昨日のニャンコ。

 

      

      

      

      


可憐なオチリ(^^♪&菫ちゃんとニャンコ。

2020-10-06 06:48:33 | 日記

今日はボクのオチリを見てください。

 

      

 

オチリを見ると、おかーしゃん

 

      

 

ぽわ~~んとなるんだって。

 

      

 

ボクのオチリには

催眠術効果があるのかな。

 

      

 

金物屋の横の駐車場を通りかかったら

鳩が2羽駆け寄ってきました。

 

      

 

この羽の色は・・・

今年初めに保護した菫ちゃん!

どっちが菫ちゃん?

 

      

 

おまけは常連ニャンコ。

寒くなってきましたが、

毎朝 健気にご飯を待っています。       

           

      

      

      

         


秋を満喫中&土足厳禁(^^♪

2020-10-05 06:55:25 | 文鳥

猫と戯れ

 

      

      

      

 

ブンチョと遊び

 

      

      

      

 

あちらこちら

 

      

 

ほっつき歩き

 

      

      

 

その合間に読書三昧。

 

          

          

          

静かな秋を満喫中。

 

          

 

おまけは鳩さん。

 

      

 

ここ

 

        

 

土足厳禁ですよ。

 

      


おちょくられるブンチョ(^^♪&猫とオツマミ。

2020-10-04 07:14:48 | 日記

お気に入りの場所は

鳥だって守りたいのだ。

 

      

 

なにびとの侵入も許すまじ。

 

        

 

必死な顔が見たくて

 

       

 

つい おちょくってしまう

 

      

 

意地悪な飼い主です。

 

       

 

チラリ。

 

      

 

五郎ちゃん

ベンチの下から出て

待ってました。

 

      

 

ブラッシングもさせてくれたし、

目やにも拭かせてくれた。

 

      

 

デッキのお宅の空ちゃん。

 

      

 

そうそう、ダイちゃんが昨日

デッキにお邪魔したらしい。

 

      

 

「パウチを出したら、空ちゃんと一緒に

パクパク食べてましたよ」と

Sさんからメールが。

 

      

 

五郎ちゃんもダイちゃんのように

デッキで寛いでくれると

安心なんだけどなぁ。

あの子の居場所は

↓こことお向かいの庭だけ。 

 

      

 

おまけはオツマミ。

 

 

      

 


どうした?&鳥さん(^^♪

2020-10-03 06:47:51 | 日記

五郎ちゃん、食欲なし。

 

      

 

喉もゼイゼイ。

急な気温の変化で体調崩したか?

 

      

 

もう年だからなぁ。

今からこれじゃ

本格的な冬が心配・・・。

 

      

 

ダイちゃんの食欲は変わらず。

 

      

 

五郎ちゃんの分まで

平らげてました。

 

      

 

よく見かける鳩好きオジサン。

 

      

 

この人の自転車が近づくと

鳩がわらわらと集まってきます。

 

      

 

猫のカリカリを狙っているカラス。

 

      

      

      

 

昨日のモモタロさん。

 

      

      

 

存分に放鳥を楽しんだ後は

 

      

 

こんなものを

啄んでいらっしゃいます。 ↓

 

      

 

①牡蠣殻を砕いたボレー粉

②水

③豆苗

④自家製粟穂

⑤ブレンドしたシードA

⑥ミカン

⑦ブレンドしたシードB

 

おまけは昨日観た映画。

 

          

      

      

      

      


秋じたく&待ってる猫(^^♪

2020-10-02 06:22:52 | 日記

緑のカーテンを撤去しました。

去年より1週間早いです。

 

        

 

スカスカ。

 

        

 

桃太郎にもヒヨコ電球を出しました。

 

         

 

最後のゴーヤよ。

 

      

 

こぼれ種から育った粟穂。

 

        

      

 

朝7時頃。

 

      

 

朝日を浴びながら待ってる猫たち。

 

      

      

 

オシッコに砂をかける五郎ちゃん。