あんずの流れゆく日々♪

光陰矢の如し。
飛ぶように過ぎ去る日々を
大切に&楽しく&悔いなく。
鳥や猫との触れ合いを綴った画像日記♪

映画っていいなぁ(^^♪&α

2022-07-16 07:03:58 | 日記

パッとしない天気が続きます・・・。

 

      

 

イギリス映画を観たあと

 

      

      

      

      

      

余韻を醒ますために

ぶらぶら歩いていたら

 

      

 

昨日のギスギス感は

 

      

 

はるか彼方へ去っていきました・・・。

 

       

 

おまけは

読み終わった本と

 

      

 

道路から撮った五郎ちゃんと

 

      

 

6年前のモモタロさん。

 

          

           すばしっこい文鳥&嬉しい知らせ♪


あ~あ ギスギス(^^♪&α

2022-07-15 06:50:46 | 日記

夫婦と言えども

いえ

毎日顔を合わせている

間柄だからこそ

イラッとしてしまうのでしょうか。

 

      

 

ほんの些細なことで

売り言葉に買い言葉・・・。

 

      

 

お互いに内心で

あ~あ、もうウンザリ、と

ボヤくことが多くなった気がします。

 

      

 

こんなときは

右から左に受け流し

ひたすら歩きますか。

 

      

 

ムクドリも

 

      

 

とことこ

 

      

 

歩いてます。

 

      

 

おまけは

デッキのお宅から頂いた

採れ立て野菜と

 

      

 

食後のまったりニャンコ。

 

 

 

こんなツーショットを見ていると

 

      

 

ギスギスした気持ちが和らぐような・・・。

 

     


すっきりんこ(^^♪&α

2022-07-14 06:40:05 | 日記

降ったり止んだり。

 

      

 

こんなパッとしない日は

髪を切りたくなる私・・・。

 

      

 

で、予約の電話を入れ

ヘアマニキュア&カット

してもらってきました。

 

         

 

随分ご無沙汰だったニャ。

 

       

 

そういや3ヶ月半ぶり!

 

      

 

クロっち、少し太った?

 

      

 

・・・。

 

      

 

おまけは

駅前の鳩さんと

 

      

 

オツマミと

 

 

 

若かりし頃のモモタロさん。     

 

            

               アゴが外れた!?


そして誰もいなくなった・・・(^^♪&α

2022-07-13 07:00:42 | 日記

ツバメのヒナちゃん

無事に巣立ったようです。

空っぽの巣がやるせない・・・。

 

      

 

残されたウンPまでが

やるせない・・・。

 

      

 

以前

鳥友さんが送ってくれた

キンカチョウのヒナの画像。

3羽います。

 

         

 

そして昨日

巣立ちしましたよ~と

届いたのがこちら。

ツノみたいな

ホワ毛が可愛いなぁ。

 

           

 

親鳥から

まだ餌をもらっているんですって。

 

            

 

おまけは

ご飯待ちのモドキやんと

 

        

 

まったり2ニャンと

 

      

      

 

今読んでいる本と

 

          

 

一年前のモモタロさん。

 

          

               時の移ろい(^^♪


小さな旅立ち(^^♪&α

2022-07-12 07:04:04 | 日記

引き続き

最後の1匹が羽化。

 

      

 

サナギの体勢に入ってから ↓

 

          

 

ちょうど10日目。

 

        

 

朝、昼、夕と

見守ってきただけに

サヨナラは な~んか寂しい・・・。

 

      

 

この子たちとの別れも

近づいてます。

お昼頃は2羽残っていたのが

 

      

       

 

4時間後には1羽に。

今日会えるかしらん・・・。

 

      

      

 

おまけは

散歩道と

 

      

      

      

      

 

ベランダのお客さまと

 

            

      

オツマミ。

 

 

 


早起きは三文の徳(^^♪&α

2022-07-11 06:57:07 | 日記

アゲハの羽化に立ち会えました。

 

      

 

羽化直後だったらしく

ふわ~っとスダレに縋りつき

 

           

 

今はここで羽を乾かしています。

 

      

 

残るは あと1匹。

 

      

 

朝ごはん待ちの2ニャン。

 

      

 

ご飯の出てくるドアを見つめる

 

      

 

空ちゃんの目が・・・真剣そのもの。

 

      

 

どれどれ

 

      

 

まだですか~~。

 

      

 

おまけは

お昼頃のツバメのヒナちゃんと

 

         

      

 

その4時間後と

 

      

      

 

昨日観た映画。

 

      

      


五郎丸を偲ぶ(^^♪&α

2022-07-10 06:12:55 | 

昨日は五郎丸の命日。

     

  

              五郎丸が旅立ちました。 

 

こんなところを歩きながら

 

      

      

 

一緒に暮らした

 

     

       

 

かけがえのない日々を

思い出していました。

 

     

    

 

     

 

おまけは

ツバメのヒナちゃんと

 

     

   

 

バテ気味の

 

      

 

空ちゃんが気になる

 

      

 

五郎ちゃんと

 

      

 

今読んでいる本。

 

      


それでも時は流れていく・・・&α

2022-07-09 06:28:21 | 日記

昨日の衝撃的な事件のことが

頭から離れませんが

何とか気を取り直して・・・。

浄化槽の上から見おろすモドキやん。

 

      

 

するすると降りてきて    

ご飯催促中。

 

     

 

お昼ごろのツバメのヒナちゃんと

      

      

      

 

その4時間後。     

ウンPも増えてます。

 

      

      

 

おまけは

昨日観たドキュメンタリー映画と

(映画を観終わって安部元首相が銃撃されたことを知りました)

 

  

      

      

         

 

おうちご飯。

 

 

 


ぼかぁ 君といると(^^♪&あわや熱中症。

2022-07-08 06:46:50 | 日記

空ちゃんにベッタリの五郎ちゃん。

 

        

 

たまにはそれぞれ

 

      

 

独りになりたいときもあるけど

 

      

 

さり気なく

 

      

 

目の届くところにいるか

 

       

 

確認してらっしゃいます。

 

        

 

日傘差して

こんなところを

 

      

 

歩いていましたら

 

      

 

途中で気持ちが悪くなり

 

      

 

クーラーの効いた場所に緊急避難。

 

      

 

異常に湿度が高かったですからねぇ。

注意しなきゃ・・・。

 

      

 

おまけは

ツバメのヒナちゃんと

 

      

      

      

 

どっさりのフンと

 

      

 

デッキのお宅から頂いた夏野菜。

 

      


猫とツバメ(^^♪&α

2022-07-07 06:20:31 | 日記

体重が減っていた空ちゃん

 

      

 

少~し

 

      

 

食欲が戻ったようです。

 

      

 

私は・・・体重を減らそうと

 

      

            

 

おやつ半分にし

テクテク歩いて。

 

      

      

 

紫陽花も

 

      

 

そろそろ終わりかな。

 

      

      

 

おまけは

ツバメのヒナちゃんと

 

       

       

                      ↑ (糞、少なくない?

 

      

 

猫の餌場の

 

      

 

カラスさんと

 

         

 

読み終わった本と

 

      

 

去年の今頃のモモタロさん。

      

      

          命日が続きます&雄弁な後ろ姿(^^♪&映画。


ツバメ返しで餌やり(^^♪&α

2022-07-06 07:05:44 | 日記

間口の狭い

小さなビルの入口の真裏に

作られたツバメの巣。

 

      

 

親鳥は入口から飛び込んで行って

壁にぶつかる直前に向きを変え

ヒナの口に餌を押し込み、

またサッと身をひるがえして

外に飛び出していきます。

 

      

 

一瞬の作業なので

餌やりが失敗することも・・・。

もったいなや。

ご馳走のトンボが落ちてました。

 

      

 

鳩たちが

 

      

 

まだかまだかと

 

      

 

首を長くして

 

      

 

待っているお方。 ↓

 

                      

      

おまけは

今朝のサナギと

 

         

 

昨日観た映画と

 

      

      

      

      

 

おうちご飯。

 

 

 

 


ゴンちゃんと再会(^^♪&α

2022-07-05 07:08:58 | 

猫フードの買い出しの帰りに      

ゴンちゃんと再会。

やだぁ、笑ってない?

 

    

 

ゴンちゃんに触ったの

何ヶ月ぶりでしょ。

 

      

 

暑かったからか

スープやパウチなどを

    

 

食べてくれましたデ。

 

      

 

まん丸のボンボン尾っぽが

 

         

 

可愛いなぁ。

 

      

無断侵入を詫びるメールを送ったあと

Kさんから「また会いに来てください」

との返信が届き、感謝・・・。

 

      

 

おまけは

ツバメのヒナちゃんと

 

              

 

餌を運んでもらっている証拠のフンと

      

               

 

朝のベランダと

 

       

          

      

 

コロ丸たちのご飯。

 

            


おばあさん と呼ばれて(^^♪&α

2022-07-04 06:11:26 | 日記

70代も半ばなんだから

おばあさんと呼ばれて当然の年齢。

 

      

 

分かっちゃいるけど

見知らぬ若い女性から

 

      

 

堂々と「おばさん」じゃなく

「おバアさん」と呼ばれてグサッ・・・。

 

      

 

帽子をかぶって

マスクしてしてるのに

なぜ見抜くのよ。

 

      

 

やはり全体の雰囲気が

年寄りじみているのね。

・・・現実を潔く受け入れましょ。

 

      

 

おまけは

サナギっぽくなってきたイモコちゃんと

 

      

 

距離をあけて食べる2ニャンと

 

                 

      

      

 

新たに見つけた

 

      

      

 

ツバメの巣と

 

      

      

 

昨日観た映画。

 

    

      

       


夏太り(^^♪&α

2022-07-03 06:23:25 | 日記

な、なんと体重が

一気に3kg増えました。

デザートと称して

甘いものを胃の欲するままに

食べてましたからねぇ。

いかん、いかん。

節制しなきゃ。

 

       

 

そう言いつつ

昨日も猫参りの帰り

デッキのお宅で

スィーツ頂きながら長々とお茶。

これじゃ太るはずだわ。

 

      

 

2ニャンは

 

            

      

 

デッキの下から出て来ず。

      

      

 

大食いの空ちゃんの

食欲が落ちてるようで      

Sさんが心配してました。

 

      

 

おまけは

サナギになる場所を定めた

 

      

 

イモコちゃんと

 

         

昨日観た映画と

 

              

          

 

おうちご飯。

 

 

 

 


朝のベランダから(^^♪&α

2022-07-02 06:40:43 | 日記

今朝のイモコちゃん。

 

      

 

ゴーヤも食卓に

上り始めました。

 

    

 

昨日は

モドキに会って

 

      

      

 

こんなとこ歩いて

 

      

      

      

      

         

      

 

韓国映画を観て。     

 

    

   

     

 

おまけは

一年前のモモタロさん。

 

      

             いい湯だな(^^♪&α