あんずの流れゆく日々♪

光陰矢の如し。
飛ぶように過ぎ去る日々を
大切に&楽しく&悔いなく。
鳥や猫との触れ合いを綴った画像日記♪

歌いたい気分なの(^^♪&α

2023-02-13 09:23:47 | 日記

夫が録音し始めると

 

         

 

断りもなく勝手に

いそいそと

 

      

 

ご唱和しちゃうきびだんご。

 

          

 

 

 

おまけは

読み始めた本と

 

      

 

デッキの2ニャン。 

 

            

     

空ちゃんが

抗生剤を飲み始めて10日以上。

潰瘍は大きくはなっていませんが

小さくもなっていません・・・。

食欲があるので

しばらくこのまま様子を見るそうです。           

五郎ちゃんは変わりなし。

 

    

 

ズッシリみっしり。

      

            


束の間の雪景色(^^♪&α

2023-02-12 08:31:33 | 日記

太陽が顔を出して

 

      

 

日の当たる場所の雪は

 

      

 

お昼過ぎには

 

      

      

      

解けました。

 

      

     

きびだんごも

 

      

 

窓を開け放して

 

       

 

日向ぼっこを楽しんで。

     

 

おまけは

猫の餌場のカラスと

 

      

 

モドキやんと

 

      

 

昨日観た映画。

 

      


今年初の積雪(^^♪&α

2023-02-11 09:04:36 | 日記

積もりました。

 

             

 

日の当たらないところは

 

      

 

凍ってるでしょうから

 

      

 

転ばないよう気をつけて

 

      

 

猫参りに出かけますか。

 

      

 

冬は血圧が上がりがち。

  

 

たまには測ろうっと。

 

 

 

きびだんごは

 

      

 

いつだって正常値。

 

      

 

おまけはおうちご飯。

 

 

 


雪です(^^♪&α

2023-02-10 09:51:23 | 日記

天気予報が当たり

朝から雪。

外が雪とも知らず

 

            

      

秘密基地で

 

            

 

お遊び中の

 

      

 

きびだんご。

 

      

 

まったり日向ぼっこしていた

 

      

      

      

昨日の2ニャンも

      

           

 

今朝は寒かろうなぁ・・・。

 

      

 

おまけは

昨日の散歩道から。

 

      

      

         

      

      

        


ゴミ?に夢中(^^♪&α

2023-02-09 09:25:16 | 日記

くしゃくしゃに丸めたビニールも

 

      

 

きびだんごにかかれば

 

      

 

立派なオモチャに変身よ。

 

      

 

おまけ。

広場での読書に

 

      

 

付き合ってくれる鳩たちと

 

      

      

      

      

 

五郎ちゃんと

 

              

 

空ちゃん。

 

      

         

 

<<2月初旬の覚書>>

●2日膝の手術で弟 入院、明日10日退院予定。

●5日イギリスのMさんから電話あり(30分お喋り


まったりの日々(^^♪&α

2023-02-08 09:18:30 | 日記

どこに止まっていると思います?

 

             

      

私の足先で~す。

 

               

 

ふたりでイチャイチャ。

 

                 

 

手前の鳩さん

 

         

 

左足の指が2本欠けてますが

 

                   

 

すばしっこいです。

 

            

 

おまけは

ムンクの叫び?に見える幹と

 

         

 

目ヤニをこびり付かせたまま

 

      

       

 

甘えるチャムちゃんと

 

      

      

オツマミ。

 

 

 


熱唱するインコ(^^♪&ひたすら食べる猫たち&α

2023-02-07 07:41:45 | 日記

また、おとーしゃんと

 

        

 

デュエットしちゃったよん。

 

         

 

きびだんご、張り切って歌ってます。      

 

 

食べる

 

      

      

食べる

 

      

      

 

ひたすら食べる

 

       

                

 

昨日の2ニャン。

 

       

 

おまけは 鷺と

 

      

 

鴨のツーショット。

 

      

      


お薬 効いてるかな(^^♪&α

2023-02-06 09:39:02 | 日記

空ちゃん、毎日1回

 

      

 

お口の中に薬を投げ込まれております。

 

      

 

おかげで

潰瘍が消えることはないものの

 

           

 

大きくもなっていません。

 

      

 

食欲があるのが嬉しい・・・。

 

        

 

きびだんごも

 

      

      

 

食欲&運動量バッチリで

 

        

 

健康的な毎日よ。

 

      

 

おまけは

おっかなびっくり鳩さんに

 

                 

 

パン屑をあげてた女の子と

      

 

読み終わった本。

 

      

      


毎日飽きもせず(^^♪&α

2023-02-05 08:37:51 | 日記

紙より木の方が

 

      

 

噛み応えがあるようで。

 

      

 

毎日飽きもせず

 

      

 

シュレッダーしている

 

      

 

きびだんご。

 

      

 

果たしてこの木製の蓋

 

      

 

いつまで持つのでしょうか。

 

      

 

おまけは

モドキやんと

 

      

 

昨日観た映画と

 

          

      

      

      

      

 

散歩道と

 

      

          

      

      

      

 

オツマミ。

 

 

 


箱入り娘(^^♪&α

2023-02-04 09:40:49 | 日記

箱を見れば必ず

 

      

 

入りたくなる。

 

      

 

一旦入ると

 

      

 

もう自分の城。

 

      

 

手を出せば

 

          

      

 

間違いなく

 

      

 

怒られます。

      

      

 

箱、命なの。

 

      

 

さて、朝から

チェンソーの音が響き渡っています。

 

               

 

ベランダ前の樹々の枝を伐採しているんです。

 

      

 

野鳥たちの巣があるのに

 

            

      

枝ごと落とされるんだろうなぁ。

 

      

 

枝が茂るまで

どこで夜を過ごすのやら・・・。

 

      


削りましょ(^^♪&α

2023-02-03 09:16:11 | 日記

大工の 源さん キビたん。

 

         

 

シコシコと自前のカンナで

 

      

 

削ってらっしゃいます。

 

          

 

この木屑を

背中に差して飛ぶので

 

      

 

ハンドクリーナーが手離せませぬ。

 

           

 

おまけは

昨日劇場で観た1997年製作の映画と

 

      

            

      

読み終わった本と

 

      

 

散歩道から。

 

      

      

      

          


空ちゃんに異変&鷺の舞(^^♪

2023-02-02 08:36:26 | 日記

空ちゃん

 

      

 

しばらく前から

左顎の内側に潰瘍のようなものができて

ご飯が食べ辛そうと聞いていました。

 

      

 

すっごく気になるので

猫のボランティア団体の方に相談すると

患部の画像を持って病院に行ってくださって。

 

      

 

悪性の腫瘍ではなさそう、ということで

取り合えず

2週間分の抗生剤を投与されました。

 

          

 

幸い食欲はあるので

薬が効いてくれるよう祈るのみ。

 

      

 

空ちゃんも もう13歳ぐらい?

Sさん宅に現れた頃と比べ ↓

・・・年を取りました。

 

           

 

おまけは

きびだんごの後ろ姿と

 

         

      

 

華麗な鷺の舞。

         

      

      

      

 

<<覚書>>

今日2月11日は

可愛がってくれた曾祖母の

59回目の命日。

享年93歳。

私は高校1年でした。


可愛いお返事(^^♪&多摩川ぶらり散歩。

2023-02-01 07:57:22 | 日記

キビたんは ね。

 

        

 

きびだんごというんだ ほんとはね。

 

      

 

だけど ちっちゃいから うまく発音できないから

 

          

 

じぶんのこと キピッって  よぶんだよ。

 

      

 

おかしいな かわいいな きびタン。 

 

      

 

キビた~んと呼ぶと

キピ~って返すきびだんご。

 

      

 

いつもじゃないけど。

 

      

 

おまけは

昨日の散歩道。

 

      

      

 

多摩川沿いを

 

      

      

      

 

独り黙々歩きました。

 

      

      

      

      

軽く1万歩突破。