女ひとり、歳をとる。

お金なしの60代、犬2匹と同居中。

マイガーデン、その後。

2020-07-12 23:54:02 | 

 

ベランダのガーデニングを始めました。

クレマチスを中心とした少し華やかで、

でも、落ち着きも感じるガーデンにしたいのです。

元々あった150㎝の高さのトレリスを使いたいのですが、

風が強く当たるので立てての設置は難しい・・・。

今まではリビングの隣にある部屋の窓側に立てかけて使っていました。

3枚あるので何とか使えないものか考え中です。

 

剪定したクレマチスたちの新芽がグングン伸び始めているので、

とりあえず高さ100㎝の安いトレリスを2枚買いました。

リビングから見えるようにベランダの手すり側に、

濃い紫色のビクトリアと、白いフルディーンのつるを這わせて、

周りにはカラーやペンタス、シクラメンなどを置きました。

 

まだなんだか全体がなじんでいません。

それでも、朝、リビングのカーテンを開けたとき、

たくさんの緑が目に入って、とても爽やかな気分です。

今までは水やりだけだったのに、

眺めて、触って、手入れをしながら話しかけたり(笑)、

とてもゆったりした気分になります。

 

今のマンションに決める前に、3駅離れたマンションを見に行きました。

1階で広めの庭付きでしたが、駅からはずいぶん離れていて、

都心に出かけるのにちょっと不便でした。

それで、交通の便がいい今の所にしましたが、

最近のコロナ自粛で自宅にいることが多く、

そして、どんどん歳をとって外出が少なくなることを思えば、

庭で本格的にガーデニングができるのも、よかったかなぁ・・・。

でも今は、ベランダの植物にとても癒されています。

自分にできる範囲で、ガーデニングを楽しもうと思っています。