女ひとり、歳をとる。

お金なしの60代、犬2匹と同居中。

腰に思いやりを。

2020-02-05 23:44:31 | 日記

若いときから腰痛持ちでした。

でっちりの体型で腰が反っていて、いつも腰が張っている感じです。

そして、今のマンションに越してきて、

ベットで眠るようになったら、腰痛は慢性化して、

冬になるとギックリ腰になるようになりました。

原因はベッドのマットの硬さだと思っていますが、

ベッドがわたしには高い買い物だったなので、

もったいなくて、買い替えることができません。

それで、Amazonで見つけたマットレスの上に敷く

安価なマットを買って使っていました。

それもあまり効果がなくて、今年に入ってからは、

和室に布団を敷いて休んでいます。

 

ストレッチの整体は、

去年のギックリ腰になってから通い始めましたが、

今年から行くのを止めました。

施術を受けた日は体が軽くなりますが、

すぐに元に戻ってしまうので、

1月に1回の6,000円の料金はわたしには贅沢です。

スポクラでは腰痛防止ストレッチのプログラムに通って、

朝起きたときと、夜寝る前に、ストレッチをするようにしました。

少しは楽になりますが、

もっと根本的に改善しないとならないと思っています。

 

きょうの腰はどうか・・・、ギックリ腰は大丈夫か・・・、

と朝起きるたびに思います。

マットレスを買い替えるか、

高反発なマットをマットレスの上に敷くか、

出費のことばかり考えずに、

腰痛の改善を優先に考えなければなりません。

ストレッチ整体の浮いたお金を使うと思えば、

もったいない感が薄れますし・・・💦

 

1度はやってみたいスタンドアップパドルサーフィン。

腰の力具合が大切そうです。

 

 


我慢すること。

2020-02-03 21:57:15 | 日記

毎月の収支の管理は、市販の家計簿を使っていますが、

支出の科目はわたし用に作りました。

①食費、②被服・娯楽・交際、③医療、④ジーク・モナ、

⑤雑費、⑥水道光熱費・その他で集計しています。

支出には一応の予算を立てていますが、

なかなか予算通りにいきません。

とくに、食費と雑費はうまくいきません。

食費は月末にはほとんど毎月予算をオーバー。

それで月末近くになると納豆ごはんが続きます。

そして月が替わり新しい予算で始まると、

ついうれしくなって、

質素な食事から脱出だ!!!とばかりにプチ贅沢品のドカ買い。

お菓子買いも予算オーバーの要因になっています。

 

雑費に関しては、突然の出費や科目のないものを

押し込んでしまうので、オーバー気味になります。

もう少し科目を増やして、細分化すればいいのかとも思いますが、

たかが65歳のひとり暮らしの家計費、

力を注ぐのは家計簿の記入ではなく、

お金の使い方をコントロールできる自分を目指すこと。

若いころからお金の管理ができずに、

あったら、あっただけ、使っていました。

 

パートのお給料と、厚生年金だけで足りない分は、

貯えを崩しながら補填しています。

自分のできる範囲で、生き生きとした人生を送りたい。

だから、もう少しだけ、

お菓子を買うのを我慢する努力をしたいと思います。

 

たくさん買ったホタルイカ、きのうはトマトソースでパスタに、

きょうは天ぷらにしておうどんに乗せました。

 

 


新型肺炎の影響。

2020-02-01 23:25:28 | 日記

職場の昼礼のとき責任者から連絡がありました。

「不特定多数の人が出入りする商業施設等を担当の人は、

マスクの着用をするという指示が出ました。

そのほかの部署の人についての着用は推奨します」

とうとう、わたしの身近にも新型肺炎の影響が迫ってきました。

わたしはオフィスビルの担当なので、まだマスクはしていません。

インフルエンザや新型肺炎の予防に、少しはなるかもしれないけれど、

とくかく、マスクをすると頭がすごく熱くなるので、

マスクをしないで作業をしています。

でも、通勤の電車内は観光客の多いので、

マスクをするようにしていますが、やっぱり熱い。

 

来週からちょっと出かけるので、

アルコール除菌シートを買いに行きました。

テレビの情報番組でもアルコールの除菌が効果的だと、

放送していたので用意しておこうと思いました。

いつも行くドラッグストアに行くと、

在庫がまったくないのです。

ノンアルコールのものはたくさんありました。

となりにいた人に、

「遅かったですね」と言うと、

「ノンアルコールじゃ意味無いものね」

さて、どうしようか・・・。

 

コンビニを覗いてみると、

小さなウェットティシュタイプのものがあったので、

7つほど買いました。

でも、買い占めてはいませんよ(笑)。

マスクは以前に50枚入りのものを買っていましたから大丈夫。

マスクとアルコール除菌シートは、

忘れないで旅行バッグに入れておきます。

これからはいろいろなことが世界規模で起こってきます。

先手先手を打っていかないと出遅れますね。

元々フットワークが軽くないのに、

ますます腰が重くなっていく自分を感じています。