九分のあとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/55/34a7df42de9046361e0f08b60dadbe35.jpg)
孔子廟
孔子を祀っている場所だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b6/d7ed8e644ac286de738504814e30636e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1e/9d2f825b9686a1f0dfabd6c6c27a6316.jpg)
とても落ち着いた公園で(無料)交通量が激しい場所にあるのに
静かな場所でした
そしてyokoさんお勧めの
忠烈祠の衛兵の交代式!30分毎に交代するのですが、門番は決して動かない!
そして交代式が素晴らしい!!
ということで行ってきました!!
行くとすでにロープが引かれていて、でもお世話係の方が『ここまで出てきていいよ』と言ってくれたり
親切にしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/81/4832b2935864b2f5c409fe46c5518763.jpg)
さあ、出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b3/7e5d46d2ed3cde74b9434db885e13961.jpg)
紋次郎の陰に見えるのがお世話係さん、にこにこしていてイケメンでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/50/3842742cba2954ec7307c791afea4d47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/85/8485ec2b122243fec10fc1442237dbfe.jpg)
ほ!!
声は出しませんが、一糸乱れぬ動き、すごいです
衛兵に合わせて観光客も大移動!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cf/3689a7d7fa51dda7f73984ce7a5bf00d.jpg)
常に無表情での交代式典
しかしここで事件が起こります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1f/6ff49fa6ee27c83094bba5aee962aafe.jpg)
ここで持っている銃をくるくる回すんですけど、、、、、、
それは一瞬の出来事
すごいな~って見ていると
がちゃがちゃ!!!!!
銃を落としちゃいました!!!
でもね、「やだ~落としちゃった!!」とか「あ、どうしよう」なんて行動はしません
目にも留まらぬ速さ!!電光石火、ぴかちゅうのごとく!!!銃を拾う衛兵
あれはなんだったんだろう???落としたよね、とちょっとざわめく観客(私もyokoさんに確認)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e0/7b6c746b53e7df476310012adc3c039b.jpg)
交代式を終わりシレっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/48/0eadb3870bd45e49aa3dc51a2e378adf.jpg)
入り口に向かう衛兵
この中に落とした衛兵がいるわけです、心はドキドキでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/05/ecf525f306ff9d74672db8fb8017ea2c.jpg)
でも悲劇はさらに起こるのです
最後の入り口の交代式でまたくるくる銃を回すと何かが飛んできました!!
銃の一部・・・・・・それをにこにこしながらお世話係が拾っていました
そしてこのパフォーマンスがまるで最初からあったかのように、壊れていない銃を持っている衛兵の銃と
壊れた銃を持っている衛兵の銃を交換していました
・・・・・・・・・・・・・・・・・
交代式が終わると皆さん立っている衛兵の顔写真を撮っているのですが、、、、何事もなかったように無表情の彼ら
を見るのがかわいそうでした
ガイドさんに聞くと『落とした衛兵は今後1ヶ月、ずっと同じ練習をするんだよ』っとにこやかに言っていました
かわいそうに、、、、、でも
彼らも人間なんですね。なんかよかった(誰でも失敗するよね~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/35/7547b0e54c338f2e0e800bdbc9f752c7.jpg)
お手はお手の物の紋次郎もたまにはいやいやお手
余談
プリンスが亡くなってしまいました。学生のころプリンスが『気持ち悪い(今でいう、きもかわいい)』といって
騒いでいたのでテレビで知ったとき『え!!』って言っちゃいました
昭和はとおくになりにけり
結構悲しい紋まま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/55/34a7df42de9046361e0f08b60dadbe35.jpg)
孔子廟
孔子を祀っている場所だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b6/d7ed8e644ac286de738504814e30636e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1e/9d2f825b9686a1f0dfabd6c6c27a6316.jpg)
とても落ち着いた公園で(無料)交通量が激しい場所にあるのに
静かな場所でした
そしてyokoさんお勧めの
忠烈祠の衛兵の交代式!30分毎に交代するのですが、門番は決して動かない!
そして交代式が素晴らしい!!
ということで行ってきました!!
行くとすでにロープが引かれていて、でもお世話係の方が『ここまで出てきていいよ』と言ってくれたり
親切にしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/81/4832b2935864b2f5c409fe46c5518763.jpg)
さあ、出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b3/7e5d46d2ed3cde74b9434db885e13961.jpg)
紋次郎の陰に見えるのがお世話係さん、にこにこしていてイケメンでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/50/3842742cba2954ec7307c791afea4d47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/85/8485ec2b122243fec10fc1442237dbfe.jpg)
ほ!!
声は出しませんが、一糸乱れぬ動き、すごいです
衛兵に合わせて観光客も大移動!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cf/3689a7d7fa51dda7f73984ce7a5bf00d.jpg)
常に無表情での交代式典
しかしここで事件が起こります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1f/6ff49fa6ee27c83094bba5aee962aafe.jpg)
ここで持っている銃をくるくる回すんですけど、、、、、、
それは一瞬の出来事
すごいな~って見ていると
がちゃがちゃ!!!!!
銃を落としちゃいました!!!
でもね、「やだ~落としちゃった!!」とか「あ、どうしよう」なんて行動はしません
目にも留まらぬ速さ!!電光石火、ぴかちゅうのごとく!!!銃を拾う衛兵
あれはなんだったんだろう???落としたよね、とちょっとざわめく観客(私もyokoさんに確認)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e0/7b6c746b53e7df476310012adc3c039b.jpg)
交代式を終わりシレっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/48/0eadb3870bd45e49aa3dc51a2e378adf.jpg)
入り口に向かう衛兵
この中に落とした衛兵がいるわけです、心はドキドキでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/05/ecf525f306ff9d74672db8fb8017ea2c.jpg)
でも悲劇はさらに起こるのです
最後の入り口の交代式でまたくるくる銃を回すと何かが飛んできました!!
銃の一部・・・・・・それをにこにこしながらお世話係が拾っていました
そしてこのパフォーマンスがまるで最初からあったかのように、壊れていない銃を持っている衛兵の銃と
壊れた銃を持っている衛兵の銃を交換していました
・・・・・・・・・・・・・・・・・
交代式が終わると皆さん立っている衛兵の顔写真を撮っているのですが、、、、何事もなかったように無表情の彼ら
を見るのがかわいそうでした
ガイドさんに聞くと『落とした衛兵は今後1ヶ月、ずっと同じ練習をするんだよ』っとにこやかに言っていました
かわいそうに、、、、、でも
彼らも人間なんですね。なんかよかった(誰でも失敗するよね~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/35/7547b0e54c338f2e0e800bdbc9f752c7.jpg)
お手はお手の物の紋次郎もたまにはいやいやお手
余談
プリンスが亡くなってしまいました。学生のころプリンスが『気持ち悪い(今でいう、きもかわいい)』といって
騒いでいたのでテレビで知ったとき『え!!』って言っちゃいました
昭和はとおくになりにけり
結構悲しい紋まま
笑ってごまかしたくなるけどそうもいきませんよね。
紋ちゃんのようにシレーッとやりやごすしかないです。
プリンス。
うちのように初めて知ったのは「バットマン」という人多そうです。
よ~く見たら、顔面蒼白…だったかも(-_-)?
1カ月の練習か…可哀想に…(>_<)!!
プリンス?名前は知ってるけど…程度にしか知りません(^_^;)
バットマンの人なんですね。
でもバットマンも観たことないです…(T_T)
観客すべて『これは何かの間違い??』状態でした
でも何事もなかったようにふるまう衛兵はさすがでした
『バットダンス』も素晴らしかったですね!!
歳がばれますが私はやはり『プリンス&ザ・リボリューション』時代です
誰かわかりませんでしたがきっと心の中ではオロオロしていたでしょうね。
1か月、同じことの練習。ひたすら練習・・・・・・
経った一瞬の失敗なのにね