なかなか進まない台湾旅行記
今回は定番中の九分へ行ってきました
いわゆる『千と千尋の神なんとか』のモデルになったと言われる場所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f4/a23690862df137157b910047183d61fc.jpg)
旧正月休みの真っ只中!!写真はちょっと落ち着いたところで写したのですが、
このとき東京の通勤ラッシュ(経験したことないけど)も真っ青なくらいの人ヒトひと!!
食べ歩きなんて無理無理無理~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/90/06055d9232ad533f967e1d386986f330.jpg)
ちょっとした小道にはいると・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a3/74e2ddb17610822d66bf86ebe73a8b84.jpg)
おお!!!でた!!まさしくこれ!!そっくり!!
夜だとさらに幻想的らしいのですが、昼間でこの人だかり!夜に行ったらどうなっていたか・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/58/a509e69069b4ac0c79e1eada45975da0.jpg)
紋次郎のしっかり撮影。一緒に見たもんね、映画!!寝ていたけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a0/2593e589283afdc952ec1ae73b254ad9.jpg)
ほんとう、素敵な場所でした
そして・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8e/82844edf50102ad731b7ae3cce2803f8.jpg)
お茶。下調べは酒事情だけの私は台湾のウーロン茶がとても有名と知らず、
こちらでおいしいお茶をいただきました
(例の建物の中はお茶屋さんらしいのですが、あまり評判がよくないという裏事情まで教えてもらいました)
そして、、、、チャーターした車で街中の麺のお店へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c9/5bd371aff18fd3f16846f53e6b9e531f.jpg)
なんかわくわくするよね~ 現地の人がいっぱい
席がなく、うろうろしていると現地の方が椅子を持ってきてくれた!!優しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6d/f64c14bd7701975a4f6092a808c697fe.jpg)
yokoさんが私の口にあうかずっと心配していた八角が効いた麺。
とーーても美味しかったです!!(しかし酒なし・・・目を皿のようにしてメニューを見るも無いし、誰も飲んでない)
そしてこの後珍事件が起こるわけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2b/624715739844d81ae777f867d92ea4c2.jpg)
みんな~フィラリアのお薬飲んでるか~~~い??
今回は定番中の九分へ行ってきました
いわゆる『千と千尋の神なんとか』のモデルになったと言われる場所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f4/a23690862df137157b910047183d61fc.jpg)
旧正月休みの真っ只中!!写真はちょっと落ち着いたところで写したのですが、
このとき東京の通勤ラッシュ(経験したことないけど)も真っ青なくらいの人ヒトひと!!
食べ歩きなんて無理無理無理~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/90/06055d9232ad533f967e1d386986f330.jpg)
ちょっとした小道にはいると・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a3/74e2ddb17610822d66bf86ebe73a8b84.jpg)
おお!!!でた!!まさしくこれ!!そっくり!!
夜だとさらに幻想的らしいのですが、昼間でこの人だかり!夜に行ったらどうなっていたか・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/58/a509e69069b4ac0c79e1eada45975da0.jpg)
紋次郎のしっかり撮影。一緒に見たもんね、映画!!寝ていたけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a0/2593e589283afdc952ec1ae73b254ad9.jpg)
ほんとう、素敵な場所でした
そして・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8e/82844edf50102ad731b7ae3cce2803f8.jpg)
お茶。下調べは酒事情だけの私は台湾のウーロン茶がとても有名と知らず、
こちらでおいしいお茶をいただきました
(例の建物の中はお茶屋さんらしいのですが、あまり評判がよくないという裏事情まで教えてもらいました)
そして、、、、チャーターした車で街中の麺のお店へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c9/5bd371aff18fd3f16846f53e6b9e531f.jpg)
なんかわくわくするよね~ 現地の人がいっぱい
席がなく、うろうろしていると現地の方が椅子を持ってきてくれた!!優しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6d/f64c14bd7701975a4f6092a808c697fe.jpg)
yokoさんが私の口にあうかずっと心配していた八角が効いた麺。
とーーても美味しかったです!!(しかし酒なし・・・目を皿のようにしてメニューを見るも無いし、誰も飲んでない)
そしてこの後珍事件が起こるわけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2b/624715739844d81ae777f867d92ea4c2.jpg)
みんな~フィラリアのお薬飲んでるか~~~い??
まさに『千と千尋』の世界…(*^_^*)♥
例の建物のお茶屋さんは有名だから、ちょっと天狗になってるのかもですね(>_<)!?
紋ちゃんが行ったらつまみ食いで何にされてしまうのか。
肉味噌のうどんみたいの美味しそうですね。
八角がきいた味ってのがちょっと想像つかないですけど。
私のようにはじめていく人はやっぱり行っちゃいたくなる雰囲気でした
危ない危ない
シャウなんかあったら無我無謬でしょう
八角は思ったほど気になりませんでしたが日本の肉うどんのことを思うと『八角の味』です