昨夜は午前4時までぐっすり。その後は30分ほど泣いていました
30分たったころにちょっと泣き方が変わったな。。と見に行ったらずっこけていました~
ベットに連れて行ってその後は寝てくれましたよ
日中は結構泣いていたようで義母から『私は大丈夫だけどお父さんが今日は参ったって言っている』といわれ
ちょっとへこみました
そしてご飯はパンを一枚。。。昨日からちゃんとした食事を食べていなく、パンだけ。これではたとえ太っても
よくないので何とか栄養のあるものを食べてほしいと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c5/6a179295385b1a3d9834468b5da39a57.jpg)
この食事だけを与えてみましたが、食べてくれず。(おいしいはずなんだけど)
気分なおしに散歩に行きましたが少ししか歩きませんでした。
ちょっとブルーになりながらも寝ている傍にご飯を近づけると食べてくれました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cd/a4a0cf4ea68ab8420faa542453b8c3ee.jpg)
これはお水を飲んでいる図
とうとう寝ながら食べることになったか。。。。と悲しくなりましたが
パソコンに向かっていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b2/d8bee29c40052c257b43bcbcdbfcbb03.jpg)
水が足りなかったのか自分でのみに行っていました~
ああ、もう!!よかったぁぁぁ
にほんブログ村
心配させないでよ!!
最近私の頭の中は紋次郎のことが90%しめています。いつも紋次郎のこと、考えているなぁ~
30分たったころにちょっと泣き方が変わったな。。と見に行ったらずっこけていました~
ベットに連れて行ってその後は寝てくれましたよ
日中は結構泣いていたようで義母から『私は大丈夫だけどお父さんが今日は参ったって言っている』といわれ
ちょっとへこみました
そしてご飯はパンを一枚。。。昨日からちゃんとした食事を食べていなく、パンだけ。これではたとえ太っても
よくないので何とか栄養のあるものを食べてほしいと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c5/6a179295385b1a3d9834468b5da39a57.jpg)
この食事だけを与えてみましたが、食べてくれず。(おいしいはずなんだけど)
気分なおしに散歩に行きましたが少ししか歩きませんでした。
ちょっとブルーになりながらも寝ている傍にご飯を近づけると食べてくれました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cd/a4a0cf4ea68ab8420faa542453b8c3ee.jpg)
これはお水を飲んでいる図
とうとう寝ながら食べることになったか。。。。と悲しくなりましたが
パソコンに向かっていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b2/d8bee29c40052c257b43bcbcdbfcbb03.jpg)
水が足りなかったのか自分でのみに行っていました~
ああ、もう!!よかったぁぁぁ
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ](http://dog.blogmura.com/dog_disease/img/dog_disease88_31.gif)
心配させないでよ!!
最近私の頭の中は紋次郎のことが90%しめています。いつも紋次郎のこと、考えているなぁ~
演技派の紋ちゃんですから騙されちゃいます。
自分で起き上がれるうちはできるだけどっきりさせないで欲しいもんです。
これでやっと紋ちゃんブログに集中できます(^o^)
紋ちゃん、食欲ないのは心配ですね・・・
さすがにパンだけというのは・・・
でも、寝ながらでもちゃんとご飯食べてくれて良かった!!
水も自分で飲みに行けたし、大丈夫!!
紋ちゃん、パンも良いけど、しっかりご飯も食べようね!
何でも食べてくれれば大丈夫。
今思えば、わさびは飲まず食わずで1ヵ月も
頑張りました。
紋ちゃんは老化以外、なにもなさそうなので
まだまだ元気なお爺ちゃんですよ。
食事は時間を決めずに何回かに分けて上げても
良いと思います。
紋ちゃん、ゆったり過ごそうね。
しかし起き上がるときは結構つらそうです
前足にいっぱい力を入れて泣きながら立っています
ちょっと支えを差し出すと楽に立てるのですけどね
春ですからばたばたしちゃいますよね
来ていただけてうれしいです
最近やっとご飯を食べてくれるようになったのですが
やっぱりパンが大好きです
それ以上にシャウと肉なんですけどね
体力が衰えないように食事と運動でカバー!!
先生も食べることが大事っと言っていました
そうか、時間を決めずにですね
子犬のころは食べなかったらすぐにしまうって書いてありましたが今はそういうわけではないですものね
わっくんも頑張ったんですね
やっぱりわっくんは目標です!!