昨日は1年に一回の乳腺外来への検診の日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/42/2c1ac019ca56800ca568f854bd4de8a9.jpg)
3回目ですが毎回ドキドキしますね
マンモを撮って、いざ先生の診察
ブログにも書きましたが5月の会社の検診時に受けたエコーで技師さんがしっかり見ていただいたので
どうやら先生はそれも参考にしてくれていたようで
先生とちょっとお話をして 『今日は紋ままでちょっと試してみたいことがあるんです』っと
なんだろうと思っていると。。。。。新型のエコー機がありました!その隣に営業レディー
私でそのエコーを試したかったようです。。。。
ちょっと『え??』と思いましたが、まぁ新型だし私本日二人目の患者。前の人より症状が軽いのかな??
っと前向きに考えました
先生「本当!!とてもよく見える!」と。営業レディと操作の仕方やら新機能やらを聞いていました
その中で驚いたのがこの機械定価8000万円なんですって!!びっくりした!
納入すると1500万円ぐらいになるらしく、どういう値引きじゃ!!とさらにびっくり
(たぶん補助金が出るんじゃない?と会社の人に言われました)
まぁそのあと慣れている旧機械でも見ていただきました
(エコーだけでも人の倍ぐらい時間をかけたと思います)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f0/11bb3ca8737525b87a20ce4091306dd3.jpg)
そして先生の診断。。。。。
左の石灰化は消えていますね・・・・・え??石灰化って消えるものなんですか?? 消えるものらしいです
右の乳管拡張と乳管内乳頭腫は3年間変わらないので
もう検診だけでいいですよ
検診だけでいいと言われたことにもびっくりでしたが
乳管内乳頭腫??乳管拡張だけじゃなかったの??
どうやら私は乳管拡張しか覚えていなかったようですね。。。。
乳管が広くなっている先に腫瘍があるそうです
びっくり!!いやいや結構胸をこねくり回して自己触診していますがまったくしこりらしいものに触れないです
会社でいろいろ調べたところ、この乳管内乳頭腫の症状の一つが乳頭から分泌物がでます
ちなみに私は分泌物、20代前半から出ています。白かったり無色だったり最近は茶色もあります
てっきり乳腺が発達しているからだと思っていました
(ちなみにブラジャーにつくとかはではなく、マンモを受けたときとか、胸をぎゅーとするとうっすら出てくる程度)
そして乳管内乳がんと似ているらしく、診断を怠ると見落とすこともあるらしいという震え上がることが書いてありましたが
きっと先生は細胞診を2回、そして3年症状が変わらないので乳管内乳頭腫と診断したんでしょうね
え~これからも先生に見てほしかったです!!思わず言っちゃいました
検診を受けていれば私も必ずチェックするので大丈夫ですよ
と言ってくれましたが
毎年必ず検診は受けてくださいね!!
と念を押されました
そうかぁ~ちょっとさみしい。。。。。
しかしながら乳管内乳頭腫はがんになりやすいとも書いてある記事もあったので
しっかり検診をしようと思います
検診をしなかったら乳管内乳頭腫も乳管拡張もわからなかったです
20代の時分泌物が出るから怖くなって『婦人科』に行った私。しかもわけのわからない薬をもらって
飲んだら気持ち悪くなってもうやめちゃいました
今思えばおっそろしいことしたなぁと思います。大病じゃなくってよかった
餅は餅屋。ちゃんと専門医に診てもらう大切さ。痛感しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5c/37402628d926f95bf7f9465387db304f.jpg)
僕も外科専門の先生に診てもらったんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/42/2c1ac019ca56800ca568f854bd4de8a9.jpg)
3回目ですが毎回ドキドキしますね
マンモを撮って、いざ先生の診察
ブログにも書きましたが5月の会社の検診時に受けたエコーで技師さんがしっかり見ていただいたので
どうやら先生はそれも参考にしてくれていたようで
先生とちょっとお話をして 『今日は紋ままでちょっと試してみたいことがあるんです』っと
なんだろうと思っていると。。。。。新型のエコー機がありました!その隣に営業レディー
私でそのエコーを試したかったようです。。。。
ちょっと『え??』と思いましたが、まぁ新型だし私本日二人目の患者。前の人より症状が軽いのかな??
っと前向きに考えました
先生「本当!!とてもよく見える!」と。営業レディと操作の仕方やら新機能やらを聞いていました
その中で驚いたのがこの機械定価8000万円なんですって!!びっくりした!
納入すると1500万円ぐらいになるらしく、どういう値引きじゃ!!とさらにびっくり
(たぶん補助金が出るんじゃない?と会社の人に言われました)
まぁそのあと慣れている旧機械でも見ていただきました
(エコーだけでも人の倍ぐらい時間をかけたと思います)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f0/11bb3ca8737525b87a20ce4091306dd3.jpg)
そして先生の診断。。。。。
左の石灰化は消えていますね・・・・・え??石灰化って消えるものなんですか?? 消えるものらしいです
右の乳管拡張と乳管内乳頭腫は3年間変わらないので
もう検診だけでいいですよ
検診だけでいいと言われたことにもびっくりでしたが
乳管内乳頭腫??乳管拡張だけじゃなかったの??
どうやら私は乳管拡張しか覚えていなかったようですね。。。。
乳管が広くなっている先に腫瘍があるそうです
びっくり!!いやいや結構胸をこねくり回して自己触診していますがまったくしこりらしいものに触れないです
会社でいろいろ調べたところ、この乳管内乳頭腫の症状の一つが乳頭から分泌物がでます
ちなみに私は分泌物、20代前半から出ています。白かったり無色だったり最近は茶色もあります
てっきり乳腺が発達しているからだと思っていました
(ちなみにブラジャーにつくとかはではなく、マンモを受けたときとか、胸をぎゅーとするとうっすら出てくる程度)
そして乳管内乳がんと似ているらしく、診断を怠ると見落とすこともあるらしいという震え上がることが書いてありましたが
きっと先生は細胞診を2回、そして3年症状が変わらないので乳管内乳頭腫と診断したんでしょうね
え~これからも先生に見てほしかったです!!思わず言っちゃいました
検診を受けていれば私も必ずチェックするので大丈夫ですよ
と言ってくれましたが
毎年必ず検診は受けてくださいね!!
と念を押されました
そうかぁ~ちょっとさみしい。。。。。
しかしながら乳管内乳頭腫はがんになりやすいとも書いてある記事もあったので
しっかり検診をしようと思います
検診をしなかったら乳管内乳頭腫も乳管拡張もわからなかったです
20代の時分泌物が出るから怖くなって『婦人科』に行った私。しかもわけのわからない薬をもらって
飲んだら気持ち悪くなってもうやめちゃいました
今思えばおっそろしいことしたなぁと思います。大病じゃなくってよかった
餅は餅屋。ちゃんと専門医に診てもらう大切さ。痛感しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5c/37402628d926f95bf7f9465387db304f.jpg)
僕も外科専門の先生に診てもらったんだよ
きっと先生も試してみたくてウキウキしてたんでしょう。
検診だけでいいということはあまり心配しなくていいってことでしょうか。
なんにせよ検査って大事ですね。
マイルドですごく野菜の旨味が出ていて、
すっごく美味しかったです!! ・・・・・満足。
ありがとうございました。
紋ちゃん、何をしていても可愛い・・・!!
動画も撮れるそうで、動画も見せてもらいました
(さっぱりわかりませんが)
そうだと思うのですが、いろいろ調べているとなんかちょっと怖くなってきたので、今度健診を受けるときにもう一度聞いてみます
今朝は紋次郎が夢に出てきました
うれしかったなぁ~