サンノゼ空港に到着。入国審査に行くと外人コーナーは誰もいませんでした(米国人コーナーは結構な方がいらっしゃいました)
入国審査は今までの中で一番質問が多かった!!家族一緒に入国審査を受けることができたので何とか2人で
質問をかわしたのだけど『観光です』だけじゃあ終わらなかったですわ~
いくら持ってきただの、サンノゼには滞在しないのかとか、まぁ何とか一生懸命かわしました
サンノゼでは大体2時間ほどの待ち。もしかしたら6時間以上の待ち時間があるかも?その時はラウンジを用意します
と予約時に言われていたのでちょっとビビっていたのですが、2時間弱でよかった。
サンノゼ空港は・・・派手さはないですが普通のごく普通の空港でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/59/8e5e052c3df1829fbfcf74ee93da346f.jpg)
さてやっとのことでラスベガス到着!7年ぶり3回目です
ここで添乗員さんが『本当に順調でよかった!!』と・・・ロスとかサンフランシスコだと入国審査で2時間以上かかり、乗り継ぎに
間に合わないってこと、たまにあるそうです。私たちはすんなりで本当によかったと何度も言っていました。
サンノゼ空港(マイナーな空港)でよかった、予約時は『サンノゼはいやだなぁ~』と思っていましたがトラブルにもあわず結果的によかったです
ああ、ラスベガス。
まずはMGMへ翌日見る予定のショーのチケットをもらいに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0a/3759d466b4d2467b7e9084901b83a630.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0f/8e3ba30b80d50f48cecf5fcd8045f13d.jpg)
ライオンちゃんも健在
このホテル、本当に広くって迷う。なかなかチケットオフィスに着けず
うろうろすること15分。これもラスベガスあるある。
予約したチケットを受け取ってこれまたガチなパリスホテルにあるmon ami gabiへ
3回のラスベガス旅行、3回すべて訪問しましたよ
早くいったので予約もなくテラス席にすぐに案内していただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/17/0bc40d717c6b5b73400d629b72ec5185.jpg)
今回はテラス席でもとてもよく噴水が見える場所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ca/c4f4bea871d02f34a48bebbb91beb5da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7b/2e4ac70e457aaace3e4e106f93287155.jpg)
シュリンプカクテルにオイスター
こちら7年前に行った時オーダーしたもの。まったく同じものを頼んでいました
進歩無
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/28/f71c8787da1fa1df73a614ae8324b53a.jpg)
ステーキなんかも頼んじゃいました
こちらのお店はラスベガスの中でも割とリーズナブルでしかもおいしいです。お勧めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/07/569cec8eeeaafe02f29570a7beb1fecc.jpg)
以前はプレスリーがたくさんいましたが今回はぴかちゅーが一杯。ゼニガメやらと一緒にいましたよ
でも完成度が悪い悪い。この子たちと写真を撮るだけで20ドル以上取られるそうなので気を付けましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/61/6dbec118b5c2fd4bad6029538f33a5d1.jpg)
大変寒くなってきました。皆様体調には十分気を付けてください
入国審査は今までの中で一番質問が多かった!!家族一緒に入国審査を受けることができたので何とか2人で
質問をかわしたのだけど『観光です』だけじゃあ終わらなかったですわ~
いくら持ってきただの、サンノゼには滞在しないのかとか、まぁ何とか一生懸命かわしました
サンノゼでは大体2時間ほどの待ち。もしかしたら6時間以上の待ち時間があるかも?その時はラウンジを用意します
と予約時に言われていたのでちょっとビビっていたのですが、2時間弱でよかった。
サンノゼ空港は・・・派手さはないですが普通のごく普通の空港でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/59/8e5e052c3df1829fbfcf74ee93da346f.jpg)
さてやっとのことでラスベガス到着!7年ぶり3回目です
ここで添乗員さんが『本当に順調でよかった!!』と・・・ロスとかサンフランシスコだと入国審査で2時間以上かかり、乗り継ぎに
間に合わないってこと、たまにあるそうです。私たちはすんなりで本当によかったと何度も言っていました。
サンノゼ空港(マイナーな空港)でよかった、予約時は『サンノゼはいやだなぁ~』と思っていましたがトラブルにもあわず結果的によかったです
ああ、ラスベガス。
まずはMGMへ翌日見る予定のショーのチケットをもらいに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0a/3759d466b4d2467b7e9084901b83a630.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0f/8e3ba30b80d50f48cecf5fcd8045f13d.jpg)
ライオンちゃんも健在
このホテル、本当に広くって迷う。なかなかチケットオフィスに着けず
うろうろすること15分。これもラスベガスあるある。
予約したチケットを受け取ってこれまたガチなパリスホテルにあるmon ami gabiへ
3回のラスベガス旅行、3回すべて訪問しましたよ
早くいったので予約もなくテラス席にすぐに案内していただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/17/0bc40d717c6b5b73400d629b72ec5185.jpg)
今回はテラス席でもとてもよく噴水が見える場所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ca/c4f4bea871d02f34a48bebbb91beb5da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7b/2e4ac70e457aaace3e4e106f93287155.jpg)
シュリンプカクテルにオイスター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a7/953aefbf8ab0ce7ecdb3302ee06ea2db.jpg)
進歩無
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/28/f71c8787da1fa1df73a614ae8324b53a.jpg)
ステーキなんかも頼んじゃいました
こちらのお店はラスベガスの中でも割とリーズナブルでしかもおいしいです。お勧めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/07/569cec8eeeaafe02f29570a7beb1fecc.jpg)
以前はプレスリーがたくさんいましたが今回はぴかちゅーが一杯。ゼニガメやらと一緒にいましたよ
でも完成度が悪い悪い。この子たちと写真を撮るだけで20ドル以上取られるそうなので気を付けましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/61/6dbec118b5c2fd4bad6029538f33a5d1.jpg)
大変寒くなってきました。皆様体調には十分気を付けてください
実際にしたことはないけど、テレビで見てると、怖そうです~(>_<)
私なら軽いパニックになって、怪しまれて別室に連れて行かれそう(爆)!
それにしても、レストランで7年前と同じ料理を頼むなんて、
食の好みって変わらないもんですね~(笑)
またいつか会えるのを楽しみにして、送り出しました
私たちは一度別室に行ったことがあります
ジャマイカからアメリカに入国した時です
スーツケースを空けられて『これは何?これは何?』と聞かれましたよ
本当です。食の好みは変わりません
といいましょうか、自分でもびっくりしています
あれ?前の子も突然じゃなかったかしら??
たてつづけで心労もあると思います
ご自愛くださいね
ご冥福をお祈りします
最期は、足腰も立たなくなってしまって。
「老衰」と言われたのです。
淋しいですけど、頑張ります。
虹の橋はとても賑やかです。
慎ちゃん・ゆず・ワタルもいます。
父も母もいます。だから安心です
街全体がピカピカしてそうでここにいたら
思わず散財してしまいそうです。そういう効果を狙ってるのかな。
やっぱりアメリカと言ったらステーキですね。
紋ちゃんなら1ポンドぐらい食べられるかも。
看病とかも大変でしたね。
虹の橋はあまり賑やかになってほしくない紋ままです
みんなそばにいてほしいです
紋ちゃん、一緒にいたからあのうるうる眼で『お肉頂戴』って言っていました
でも私はチープなパンをお供えしていました
淋しいです。
虹の橋のみんなとクリスマスしたい