昨日は飼主1の両親から『昼間それほど泣かなかったから』と言われました
・・・・・・・・・
やはり3時ごろからギャン泣き。30分ほどで収まりましたが
また 5時頃ギャン泣きでした(もう起きる時間だったので問題なし)
今日も日中は穏やかだったということで、20時ごろからギャン泣き。
久々にちょっとロング散歩に出かけました
もちろんほぼ抱っこ
でも身を乗り出してにおいをかいで、おしっこスポットではちゃんと立ってしばらくぼーーっとしていました
抱っこしている腕は疲れるけど喜んでくれているようなのでこちらもうれしいです
そのあとはしばらく泣いていましたが今は寝ていますってもう1時ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/38/0036ab81f19f74d7b94af2f822d084c1.jpg)
最近は寝ている写真ばかりです
だいぶ暖かくなって私も散歩が楽しいです
怖いので21時には帰ってくるようにしています
にほんブログ村
なにかあったら紋次郎を担いで逃げなくては!!
・・・・・・・・・
やはり3時ごろからギャン泣き。30分ほどで収まりましたが
また 5時頃ギャン泣きでした(もう起きる時間だったので問題なし)
今日も日中は穏やかだったということで、20時ごろからギャン泣き。
久々にちょっとロング散歩に出かけました
もちろんほぼ抱っこ
でも身を乗り出してにおいをかいで、おしっこスポットではちゃんと立ってしばらくぼーーっとしていました
抱っこしている腕は疲れるけど喜んでくれているようなのでこちらもうれしいです
そのあとはしばらく泣いていましたが今は寝ていますってもう1時ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/38/0036ab81f19f74d7b94af2f822d084c1.jpg)
最近は寝ている写真ばかりです
だいぶ暖かくなって私も散歩が楽しいです
怖いので21時には帰ってくるようにしています
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ](http://dog.blogmura.com/dog_disease/img/dog_disease88_31.gif)
なにかあったら紋次郎を担いで逃げなくては!!
抱っこ紐、良いですね!
早速探してみます
ありがとうございます
名古屋は土曜日に開花があったそうです
そう去年は飼主1を追いかけて走っていましたね~もう走れないけれど一緒に桜がまた見ることが出来る、幸せです
うちは足腰が弱ってから余り外に出さなかったの後悔してます。
カートを用意するのは大変なんで抱っこ紐でも使えばもっと楽かもしれません。
抱っこされて安心しきった紋ちゃんはさぞ可愛いんでしょうね。
散歩してると、どこからともなく沈丁花の香りがしたりして、
「春だな~!!」と実感します。
もう少ししたら桜も咲くし、
抱っこ散歩も、もっと楽しくなりますね!
そう言えば、去年は紋ちゃん、
桜並木を尻尾クルクルで疾走してましたね(笑)!
紋ちゃん、今年は走れなくても、ママさんに抱っこしてもらって
のんびりお花見しようね!