足利緑橋を市内方面に渡ると、足利公園の桜が見えたので、
袋川に続き仕事中に立ち寄ってみました。
桜、満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b2/f8fa9659ee897edb3b13d3f4f1161a57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/05/2912e353dfdacab6de50ebade2df9c90.jpg)
花見をしている人も、結構いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ba/5170e32cb6ea3eda1031c1a0ae603797.jpg)
足利公園の隣にある、森高千里『渡良瀬橋』の中に出てくる歌詞で有名な八雲神社。
放火で焼けてしまった八雲神社ですが、再建資材として、
伊勢神宮より「月讀尊荒御魂社」の撤去材を拝領。
撤去材で再建する事になったみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a1/4e76619f2affa7185c71ce54603df657.jpg)
足利公園も夜ライトアップしています。
満開ですので、桜観賞はお早めに。
袋川に続き仕事中に立ち寄ってみました。
桜、満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b2/f8fa9659ee897edb3b13d3f4f1161a57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/05/2912e353dfdacab6de50ebade2df9c90.jpg)
花見をしている人も、結構いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ba/5170e32cb6ea3eda1031c1a0ae603797.jpg)
足利公園の隣にある、森高千里『渡良瀬橋』の中に出てくる歌詞で有名な八雲神社。
放火で焼けてしまった八雲神社ですが、再建資材として、
伊勢神宮より「月讀尊荒御魂社」の撤去材を拝領。
撤去材で再建する事になったみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a1/4e76619f2affa7185c71ce54603df657.jpg)
足利公園も夜ライトアップしています。
満開ですので、桜観賞はお早めに。