久々にフェスに行ってきました。
こんな時期ですので大きな会場で
ゆったりしていそうな『JAPAN JAM 2022』に
入場ゲート。
やはり手慣れているので人数いても、かなりスムーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a5/492f80f04b30fda32445cebb868f3ba6.jpg)
会場内入口付近の看板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c7/ba9e82fdb5e596ef3b6e1a148f1619e1.jpg)
SNS人気の写真スポット1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2c/e2fd3c273c491b6e4c8cf59f4677e083.jpg)
SNS人気の写真スポット2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f0/c59e5ea586f8ddcee16d373c0788cb3f.jpg)
始まる前の人の居ない会場!広いな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bd/1afb84c2b8f5e8a43e3a246992b82ca5.jpg)
雨が降っても大丈夫!隣にあるサッカー場。
解放しているので食事や休憩スペースとして使用されています。
通り雨の時に使用させていただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6e/a00311b5339e66280e21589126db63e7.jpg)
今年はちょっとゆったりの会場内。
最後の方には結構人居ましたが…それでも例年よりゆったりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/92/281373d1bc9b5bb8046d8f2d71a46d65.jpg)
サッカー場からみた全体。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b8/da82cb29c912036fb26c779fb2b84478.jpg)
今年の出演アーティストパネル。
小さいステージ無いので比較的有名アーティストが多かったです。
ちょっと残念…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5c/ea296b30ca1c475e9a7dc86307f4d186.jpg)
肝心のアーティストは
ROTTENGRAFFTY、HEY-SMITH、女王蜂、優里、ヤバT、
秋山黄色、スキマスイッチ 、yama、SCANDAL。
と充実しています。
そして大物になりそうなVaundy
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5f/e594b0d6baa8f18e864b5ab19499ab0d.jpg)
充実の10-FEET
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/44/03521bebda9077b3775bde33ed02288b.jpg)
スピッツは前から10列目ゲット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5d/2d82f9a19e2880e338e372f3ec0aae2f.jpg)
来年も開催!そしてロッキンもこの場所に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cc/3c6ef6654167de55c591c06a750263c1.jpg)
ダフ屋無し、全体的にゆったり気味、不織布マスク着用、
大声、モッシュ・サークル・ハイタッチなど、周囲との接触につながる行為は禁止
お酒はOKになりました。
ステージ前のエリアが抽選で座席指定なのでアーティストの出待ちが無い!
これは素晴らしい。好きでもないのに前に居るな!と皆さん思っていたかと。
フェスも新しいカタチで進化していくと思われます。
足利・佐野・太田・桐生・館林
看板工事『モノプラン』
こんな時期ですので大きな会場で
ゆったりしていそうな『JAPAN JAM 2022』に
入場ゲート。
やはり手慣れているので人数いても、かなりスムーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a5/492f80f04b30fda32445cebb868f3ba6.jpg)
会場内入口付近の看板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c7/ba9e82fdb5e596ef3b6e1a148f1619e1.jpg)
SNS人気の写真スポット1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2c/e2fd3c273c491b6e4c8cf59f4677e083.jpg)
SNS人気の写真スポット2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f0/c59e5ea586f8ddcee16d373c0788cb3f.jpg)
始まる前の人の居ない会場!広いな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bd/1afb84c2b8f5e8a43e3a246992b82ca5.jpg)
雨が降っても大丈夫!隣にあるサッカー場。
解放しているので食事や休憩スペースとして使用されています。
通り雨の時に使用させていただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6e/a00311b5339e66280e21589126db63e7.jpg)
今年はちょっとゆったりの会場内。
最後の方には結構人居ましたが…それでも例年よりゆったりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/92/281373d1bc9b5bb8046d8f2d71a46d65.jpg)
サッカー場からみた全体。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b8/da82cb29c912036fb26c779fb2b84478.jpg)
今年の出演アーティストパネル。
小さいステージ無いので比較的有名アーティストが多かったです。
ちょっと残念…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5c/ea296b30ca1c475e9a7dc86307f4d186.jpg)
肝心のアーティストは
ROTTENGRAFFTY、HEY-SMITH、女王蜂、優里、ヤバT、
秋山黄色、スキマスイッチ 、yama、SCANDAL。
と充実しています。
そして大物になりそうなVaundy
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5f/e594b0d6baa8f18e864b5ab19499ab0d.jpg)
充実の10-FEET
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/44/03521bebda9077b3775bde33ed02288b.jpg)
スピッツは前から10列目ゲット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5d/2d82f9a19e2880e338e372f3ec0aae2f.jpg)
来年も開催!そしてロッキンもこの場所に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cc/3c6ef6654167de55c591c06a750263c1.jpg)
ダフ屋無し、全体的にゆったり気味、不織布マスク着用、
大声、モッシュ・サークル・ハイタッチなど、周囲との接触につながる行為は禁止
お酒はOKになりました。
ステージ前のエリアが抽選で座席指定なのでアーティストの出待ちが無い!
これは素晴らしい。好きでもないのに前に居るな!と皆さん思っていたかと。
フェスも新しいカタチで進化していくと思われます。
足利・佐野・太田・桐生・館林
看板工事『モノプラン』
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます